
コメント

abc
生後1ヶ月でSサイズになりました😀

あい
5キロこえるか漏れるようになったらかえました!

はじめてじゃないママリ
体重と足回りがきつそうだったらサイズを大きくしました!

かちこ
おしっこが漏れ出したり、足の周りにおむつのかたが付くようになるとサイズアップしてます!
新生児〜5キロって書いてますけど実際は4.5キロくらいになったら変えたほうがいいです!
-
あいぽんママ
漏れたり、跡は付きませんが現在4.5キロぐらいです
変えるタイミングでしょうか!?- 12月17日
-
かちこ
今の在庫が無くなったら〜でいいと思いますが☺️そろそろ変えていいと思いますよ😊
おしっこ漏れが頻繁になったら着替えも増えるしオムツ替える頻度がこまめになると意味がないですし😅- 12月17日
-
あいぽんママ
ありがとうございます。
もうすぐなくなるので変えてみようと思います。- 12月17日
-
かちこ
子供によって色々タイプもあるので、買い込みすぎず色々成長に合わせて変えてみてくださいね☺️うちの子はテープでも足貼ったバタがすごくて夜だけパンツにしたりと、今でも色々変えてます〜!
- 12月17日
-
あいぽんママ
テープタイプとパンツタイプどのように使い分けるのですか?
まだ完全に首も座っていなくて腰は全然座っていません。- 12月17日
-
かちこ
寝返りするまではまだまだテープで十分ですよ〜!
2ヶ月なら首もまだだし、腰座りなんて7ヶ月くらいです✨
うちも最近ようやく首しっかりしてきたのですが、寝返りをそろそろする体制にかかってるのでオムツがずれて半ケツになるんですよ。笑
寝返り体制、写真参考にどうぞ。
パンツは夜中動きまくっておしっこが背中からなぜか漏れ、何回も着替えさせるのが嫌になってパンツにしました。ちなみに長女もそうでした。
また色々困ったらご相談ください☺️- 12月17日

まま
細身なので太ももやお腹周りは余裕ありでしたが、おへそが見えてくるようになって半分お尻が出てきてしまうようになってしまうのでサイズアップしました!
あいぽんママ
もうすぐ3ヶ月なのですがSサイズのほうがいいんですか?
跡つかないしテープは1まで止めれます