
1歳7ヶ月の子供のチャイルドシート購入について、現在のものが窮屈で新しいものを検討中。3つの選択肢があり、どれが良いかアドバイスを求めています。
チャイルドシート購入について
相談です!
1歳半以上の子供さんいる方、
アドバイスお願いします!
画像の3つのもので
どれがいいのか悩んでいます💦
現在1歳7ヶ月、10キロ。
現在姪っ子が10年前に使っていたものを
お下がりで使っています。
新生児頃から使えるやつなのですが、
なんだか窮屈そうで…
新しいチャイルドシートを
購入しようと考えているんですが、
この3つまで絞れたんですが、
皆さんはどれがいいと思いますか??
- かなちゃんマン¨̮(8歳, 10歳)

かなちゃんマン¨̮
2候補め。
1候補めより大きいけど、
しっかりしている??
けど結局でかいのか??と悩み。

かなちゃんマン¨̮
3候補め。
2つめのやつよりややシンプル

タロママ
2歳手前、体重11キロの男の子です。
1番を使ってます😊
コンパクトで車の中をスッキリさせたくて選びました😊
場所は取らず、見た目は大丈夫ですが、写真の男の子よりはるかに小さいので寝る時はかなり窮屈そうです💦
もたれかかる頭の部分が浅いので寄っかかれないです(^◇^;)
そして、作りのせいなのかうちの息子のせいなのか、肩紐簡単に抜きます😭
高さ変えたりキツめにしたりしてますが、抜きます😭
-
かなちゃんマン¨̮
回答ありがとうございます!
使用感知りたかったので
参考になります!
そうなんですかー💦
やはり1番スッキリするのはこれかなぁと
思っていたんですが
寝るとき大変ですね💦
車の中寝ること多いですしね💦
でも頭の部分だけで見ると
3枚とも大差なさそうですよね( ´•ω•` )
ベビー用との違いでしょうかね( ´•ω•` )
肩紐取るってどうなりますか??
腰の部分だけで
支える感じになるんですか??
それとも脱走しますか⁉️🏃
ジュニアシートはどのメーカーのも
抜け出しやすいみたいなことは
見かけたことある気がします😱- 5月6日
-
タロママ
チャイルドシートはベビー用と違ってもう少し大きい子を想定しているからだと思うんですよね💦(3歳から対応がほとんどなので、、)
1番のやつはチャイルドシート自体の付け外し自体も、ベルトも脱着も難しく無いのでその点は楽です( *^皿^)
寝る体制辛そうですが、結局寝てます(笑)- 5月6日
-
タロママ
あ。肩紐抜くのは、そうです。肩紐だけ外して腰で止まってる感じです💦
おおもとのぱちっとはめるところは少し固めにできているのと、本人が外す意思がないので(今の所)うろちょろしたりはありませんが、あんまり良くないですよねー😭
主人が運転して、私も後部座席に座ってる時はまた戻したり、声かけたりできるんですが、自分が運転してる時はどうしよもなく😭- 5月6日
-
かなちゃんマン¨̮
そうですよね😳
あんまりベビー用みたいに
全身ガチッとしてても
窮屈そうだし
微妙な時期ですね( ´•ω•` )
結局寝れるならいっか…😳
肩紐そんな感じですねー😱
知恵もつくし手先も器用になるし
外しますよね💦
脱走されないならまだいいですね😉
自分運転の時に大変だから
うろちょろは避けたいですよね😱
1枚目のやつ、
座る部分が他のものより
短いなぁと感じたんですが、
腰が前にズルって
ずれてきたりしませんか??- 5月6日
-
タロママ
はいー😭事故にあったりした時の事を考えると多少泣いても、、と結構ぴっちりキツめに肩紐してるんですが、器用に抜きます(。-_-。)
腰は前にズレたりはしませんよー😊
特に気にした事ないですが、気にならないってことは大丈夫なんだと思います😊
車はかなりスッキリはします!- 5月6日
コメント