お昼寝について質問です。4ヶ月の赤ちゃんが、お昼ごろ、15時前後、18時ごろに寝ています。皆さんの赤ちゃんは1日何回寝ますか?決まったお昼寝の時間はありますか?夜は何時間寝るかも教えてください。
先日は赤ちゃんが夜何時間寝るのか質問させていただいて、
多くのかたにご回答いただいて
大変参考になりました(*^^*)!
お昼寝について、色々聞きたいです
今4ヶ月の赤ちゃんなんですが、
うちの子は大体3回、
時間はバラバラですが
大体 お昼頃、15時前後、18頃です。
皆さんの赤ちゃんは1日何回ですか?
その際は、
寝かしつけてるんでしょうか?
また、毎日お昼寝の時間は決めてらっしゃいますか??
ちなみに
夜何時間くらい寝るかもセットでお聞きしたいです(>_<)!
- ぷん ぷん(9歳)
コメント
みかん❁︎
生後4ヶ月半の息子がいます👶🏽
うちの子もお昼寝は3回で、大体10時、13時、16時ぐらいです💡
授乳のタイミングで寝落ちする感じなのでそのままポンと置いてます(^o^)授乳のタイミングでなくても指しゃぶりをしたまま寝てくれます🌟
夜は大体19時半〜8時ぐらいまで寝ますが、夜中2時間毎に授乳してます。笑
ゆうひ0627
4ヶ月のとき昼寝は2回でした。午前中に1回、午後に1回ずつ。
夕方寝ても16時くらいまででした。夜は20時に寝て、朝まで寝るか1回起きるかくらいでした😃
今は昼寝は1回になり、2時間くらいするようになりました。
夜20時に寝て朝まで何かない限り朝まで起きません☀️
-
ぷん ぷん
朝まで起きないんですか!いらやましいです(>_<)
朝までまとめて寝てもらえるように試行錯誤中です…
やっぱりお昼寝三回もしてるから夜寝れないのですかね(>_<)
17時頃以降に寝たい~!ってぐずったりしませんでしたか?
その場合って遊んだりして無理やり起きててもらったほうがいいのでしょうか(>_<)- 5月5日
-
ゆうひ0627
そういうときは、30分ねかせてすぐ起こしてました(笑)また、入れるようであればお風呂に入れちゃってましたね。あとは寝る時間になったら照明も暮らして、お風呂上がりのミルクなどは暗い部屋であげて、寝かせる努力してました。朝は7時くらいに起こして、ミルクもできれば、決まった時間にあげてるといいかもです。あと、外には1時間でも散歩しましたね。日光にあたると疲れるんですって。
- 5月6日
-
ぷん ぷん
なるほど、寝かせてもすぐ起こしちゃえばいいんですね(*^^*)!
朝が元々弱いのもあるのですが慢性的な睡眠不足で、
(言い訳ですね(;_;)汗)
朝七時頃起こそうと決めてるのに
いつも8時半~9時半になってしまい(+_+)起きるのが遅いのも原因でしょうか(+_+)
色々いただいたアドバイス実践してみます(*^^*)ありがとうございます!- 5月6日
あや♡
参考になるか分かりませんが
ウチもバラバラですが
だいたい10時頃13時頃~16時頃でその後お風呂からのmilkで寝るのは
早くて8時で
遅くて9時~10時ですかね(^^;;
お昼寝の時は
自分で泣きながら寝るの時のが多いですね(^^;;
-
ぷん ぷん
泣きながら寝ちゃうんですか(*^^*)かわいいですね♪
その場合って、あやしたりせず
泣いてるのを見てる感じでしょうか?
寝かしつけなくても一人で寝てくれるようになってもらいたいです(((^^;)
毎朝起こす時間は決めてらっしゃいますか?- 5月5日
-
あや♡
私は眠たいの~。゚(´つω•`。)゚。
って感じで泣いてますね!笑
あまりにも泣いてるとあやしますけど、大体はポンポンするか様子見てるかですね(^^;;
朝はだいたい
6時半~7時には
娘が目を覚ますのが多いですね!
キャッキャいいながらバタバタしたので私が起こされる?起きる?感じです(笑)- 5月5日
-
ぷん ぷん
起きかたが似てますw
朝はやたらと機嫌がいつもは良くて、
キャッキャしながら起きます(((^^;)
朝以外は、起きるとギャー!って泣くんですけどね(((^^;)
ポンポンで寝てくれるのがうらやましいです(*^^*)
添い乳や、授乳、抱っこ、での寝る癖がついちゃって
なかなかトントンで寝てくれないので(+_+)- 5月5日
オコジョ
うちは朝8時頃に起きて11時頃グズり→添い乳で寝かしつけてお昼寝(1〜2時間)、15時頃グズってお昼寝(この時間は買い物など出掛けてることも多いので、寝るのは抱っこ紐だったりベビーカーだったりです)、18時〜19時頃お昼寝(30分くらい、長いときは1時間)です(๑•ᴗ•๑)♡
ぷん ぷんさんとお昼寝の時間同じくらいですね🎶
ちなみに夜は22時頃に寝ます(∩´∀`∩)
-
ぷん ぷん
起床時間も、お昼寝の感じも、似てますね(*^^*)!
なんだか嬉しいo(^o^)o
夜はまとめて寝てくれてますか?
うちの子は夜中必ず起きるので、朝までぐっすりというのを目標に試行錯誤してるのですが、なかなか(>_<)!- 5月5日
-
オコジョ
似てますね🎶
3ヶ月の頃はまとまって寝てくれてたんですが、最近は1回起きます(›´ω`‹ )
たぶんうちは添い乳のせいで眠りが浅いのかなぁとおもうのですが、添い乳するとすぐ寝てくれて楽なのでなかなかやめられなくて(^^;- 5月5日
-
ぷん ぷん
わかります!!!…
私もそうです(((^^;)
2時~3時頃必ず起きるので
添い乳で寝かせちゃってます(((^^;)
夜中起きるのが、
お腹へって起きるのか
違う理由てま起きるのか
いまいちよくわかりません(>_<)
そのあとは二時間おきくらいに目覚めてます(+_+)- 5月5日
ひーママ☆
私の3ヵ月の娘は昼寝する回数や時間はバラバラで15分しか寝ない時もあれば今日は3時間寝てました(((^^;)
遊んでるかと思えばいつの間にか寝てたり、眠たそーにしてればユラユラ.トントン抱っこで寝かし付ける感じで娘に合わせてます(((^^;)
ですが必ず16時までには起こします‼
お風呂を20時に入れてからお風呂上がりに授乳するとそのまま朝まで寝てくれます(^-^)
-
ぷん ぷん
朝まで寝てくれるんですか(*^^*)うらやましいです!
16時から夜の就寝までの間に、
寝たいよー!ってぐずったりしませんか?
その場合ってあやしたりして起きててもらってるんでしょうか??
ちなみに朝までとは何時ごろまで寝ててくれますか?
質問ばかりで
ごめんなさい(>_<)!- 5月5日
-
ひーママ☆
朝までは7時~8時まで寝てます(^-^)
子供にもよると思いますがウチの子は夜泣きをした事が無くて夜は1度寝ると朝まで起きません(((^^;)
今までは18時までに起こしてましたが夜寝る時間が22時過ぎぐらいになってしまってたので、最近になって16時から起こすようにするとお風呂上がりの授乳で寝るようなりました‼
確かに16時からお風呂の時間まで眠たいよーってグズグズなる時ありますが、あやしたり近所を散歩させたりしてます(((^^;)- 5月5日
-
ぷん ぷん
ママの努力の甲斐なんでしょうか(*^^*)お子さんもおりこうさんですね~♪
家事もあるので、18時以降でも私は寝かせちゃってます(((^^;)それが夜中寝てくれない原因の一つなのかもしれませんね(>_<)
夕寝は早めに終わらせて、
そのあと寝かさないように試してみたいと思います(*^^*)!- 5月5日
退会ユーザー
6:30起床
8:00〜9:30前後40分朝寝
10:00散歩ベビーカーで寝る
11:00〜12:00グズグズ
13:00昼寝抱っこ紐で寝る
15:00降ろして授乳
16:00〜18:00グズグズ
20:00お風呂
21:00就寝
2:00、4:00授乳
こんな感じです(>_<)15時辺りからは寝ぐずりがひどいので最近は抱っこ紐で早めに抱っこして18時まで寝かせてみてます。
-
ぷん ぷん
詳しくありがとうございます(*^^*)
毎日授乳の時間はきっちり決められてるんでしょうか??
授乳は何回されてますか?
同じ4ヶ月なので気になっちゃいました(*^^*)
夜いっぱい寝てもらうために
今まで三回寝てたのを
お昼寝を二回にしてみたら、
ぐずりが増えてしまって(+_+)
三回のままのがいいのか、
二回にしたほうがいいのか、
回数は決めなくてもいいのか?
迷い中です(;_;)- 5月6日
-
退会ユーザー
授乳回数はついこないだまで1時間30分くらいしか開かない頻回授乳だったのですが、最近遊び飲みも始まり2時間〜3時間置きくらいになりました(^_^)
ですが、母乳の出が良く更に遊び飲みで、溜まってしまいシコリになったので母乳外来に行くと時間で飲ませず、欲しがった時に与えることを勧められました(o´∀`o)ノ- 5月7日
-
ぷん ぷん
そうだったんですか(>_<)
母乳出れば完母がよかったんですがうちは混合です(((^^;)
母乳の出がよいとそういったこともあるんですね(>_<)!
ママはそのぶん大変だけど赤ちゃんは嬉しいでしょうね(*^^*)
うちも遊びのみが盛んになってて大変です(((^^;)- 5月7日
-
退会ユーザー
哺乳瓶にも慣れて欲しかったので混合だったんですがこれからは完母です(´∀`; )
遊び飲み困りますよねー!ついイライラしちゃいます(´-`)- 5月7日
けこまま
4ヶ月の息子がいます(o^^o)
うちは7時に起床(息子はもう少し前から起きてますが、わたしが起きれないので笑)8時にミルクを飲んで時間はまちまちですが朝寝を9時〜10時の間に1回します。だいたい30分〜1時間くらい??
昼間はお昼にミルクを飲んで抱っこでお昼寝、起きてからお散歩したり遊んだりして16時ごろミルク、そのあとまた寝てしまいます。本当は夕方起こしておいたほうがいいみたいですが、うちの子は夕方寝ても夜また寝てくれるので寝たいだけ寝かしちゃいます笑
眠くなるとぐずるので基本は抱っこで寝かしつけ、そのままバウンサーか布団の上に置きます(o^^o)
夜は8時〜9時の間に寝て夜中は1、2回起きます。
と、ざっと書きましたがこれ通りじゃない日も多々ありますよー笑
-
ぷん ぷん
うちの子も基本は抱っこや授乳じゃないと寝てくれないので、眠くなるとぐずります(+_+)笑
夜は時間かけて
なんとか布団でトントンで寝る日もでてきましたが(((^^;)
夕方お昼寝しても夜寝てくれるならいいですよね(*^^*)- 5月7日
ぷん ぷん
ご回答ありがとうございます!
自然と寝てくれるんですか(*^^*)!うらやましい。。
うちの子は昼寝も寝かしつけないと寝てくれないんですよね(>_<)
夜中二時間ごとに授乳ですか?
うちの子も夜中まとめて寝てくれないので(((^^;)
まとめて寝たいですね~!