お仕事 パートで2人目妊娠のため退職。離職票は来る。出産後、職安に行くべき?1人目時に延長して働いた経験あり。 パートで働いていて2人目を妊娠したので今週いっぱいで退職します。 パートも離職票がきますよね? 来月には出産でしばらく働けないのでとりあえず離職票もらったら職安に行くべきですか? 1人目の時に延長?して働いた気がして延長できましたよね? 最終更新:2019年12月17日 お気に入り 2 パート 出産 妊娠した 2人目 退職 みぃ(5歳8ヶ月, 9歳) コメント カフェモカ 雇用保険かかってれば離職表くると思います。 延長できます! 12月17日 みぃ ありがとうございます。 パートは失業手当ては貰えないですよね? 雇用保険はかかってないと思います💦 12月17日 カフェモカ パートでも失業手当ては貰えますが、雇用保険かかってないと離職票来ませんから失業手当て貰えません。 12月17日 みぃ 分かりました‼︎ もし離職票もらったらハローワークに行き延長しなきゃですよね? 12月17日 おすすめのママリまとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
ありがとうございます。
パートは失業手当ては貰えないですよね?
雇用保険はかかってないと思います💦
カフェモカ
パートでも失業手当ては貰えますが、雇用保険かかってないと離職票来ませんから失業手当て貰えません。
みぃ
分かりました‼︎
もし離職票もらったらハローワークに行き延長しなきゃですよね?