![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低体重児の吐き戻しについて生後18日目、双子の女の子です。早産で生ま…
低体重児の吐き戻しについて
生後18日目、双子の女の子です。
早産で生まれ1週間前に2人とも2.1kgを超え晴れて退院となりました。
よく飲むからすぐ体重は増えるだろうとの事で医師の許可が降りたのですが、吐き戻しが多く不安です。
特に姉の方の哺乳瓶の吸い方が下手なのか、吸う時によく空気を飲んでいるようです。
一回に60mlは飲んでほしいので与えていますが、飲む時は飲むし、飲まない時は30ml程しか飲みません。
30でもゲップと一緒に半分くらい吐き戻す時もあります。
ゲップが出てもしばらくすると布団の上で耳にかかるくらい吐いている時もあります。
無理して飲ませてる訳ではなく、欲しがる分を与えていますが(飲む時は80や70飲むので)、体重に対して飲ませる量が多いのでしょうか?
それとも私の吸わせ方や抱っこの仕方が下手なのでしょうか?
乳首があってないとかも原因にありますかね?
少し小さめで退院になったので、明日体重チェックに病院に行きます。
今更なのですが、、体重が増えてなかったらどうしようと不安です。
- はじめてのママリ
コメント