※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

絨毛膜下血腫で茶色い血が多めに出て、安静にしていたらおさまったが、大丈夫でしょうか?

絨毛膜下血腫で茶色い血が少し多めにっていうか
おしりになにか伝ってくるなって思って
トイレに行ったら茶色い血が結構多めに出ました。
2、3日前にも同じくらい出て安静にしてたら
とりあえずはおさまってきたのですが
これって大丈夫何でしょうか?

コメント

ゆらら♡

私も3人目妊娠中は5週~18週まで血腫があり、出血は少量(生理終わりかけのような茶色)~大量(一瞬で夜用ナプキンからも漏れるくらいの鮮血やレバーみたいな塊)がずっとありました!
それでもやっぱり安静にするしか無いようです。動くと新しい出血が増えると言われました。
100%大丈夫とは私では言い切れないので、心配なら主治医に相談した方が良いと思います。
私みたいな状況でも無事に赤ちゃんは生まれたよって事で少しでも安心してもらえれば、、と思いコメントしました🤗
上の子がちょうど大変な時でしょうが、お大事になさって下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大量に出た時は必ず連絡とかしてましたか?
    そんなに出血したのに無事に生まれたんですね🥺
    少し安心しました!!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日
ゆんた

私も血腫で大量出血しましたが下の子元気に産まれましたよ😃💓初期あたりと後期にも大量に出てました。
病院にも念のため行きましたが安全のみでした。安心の為にも一度診察してもらうといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きて出血がおさまってても
    電話した方がいいですかね?😓

    • 12月17日
  • ゆんた

    ゆんた

    完全に止まってたら悩みますよね😅💦
    電話でこうあったのですが…と指示を仰げば安心かと思いますよ♡不安な事は何でも聞くのが一番だと思うので!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は減って少し出てるんですが
    少し様子みて電話してみます😂

    • 12月17日
にじ

私も大きい血腫と2ヶ月くらいお供してました。
私の場合は出血はあっても当たり前だからビックリしないで。といわれていました。でも血腫があると感染が怖いため、1週間に1度は洗浄していましたよ!2週間くらい茶色から赤褐色の出血があり続けました。その後の経過としては血腫があるため、お腹の張りがではじめ、切迫となってしまいました。血腫があると出血するか自然に消えるのをまつしかないようですが、不安なときはとりあえず電話していましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗浄って病院でですよね??
    1回もしてもらったことないんですよね😱
    様子みて電話してみます😂

    • 12月17日
  • にじ

    にじ

    病院ですよ!
    血腫の大きさとかにもよるのかな。。。?
    赤くなったり何日も続いたら早めに連絡してみるのが1番かもですね♪

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさとかも言われたことないんですよね😱
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月17日
ゆかち

私も絨毛膜下血腫で土曜日にみてもらって自宅で様子見ています!
出血は最初茶色、黒い血が1週間くらい続いてそのあと赤っぽい血がタラタラと今も続いてます!土曜日に妊婦健診があって様子見て下さいと言われたのですが念のため今日電話したところ土曜日と変わらないようだったらもう少し様子みて下さいと言われ安心しました!
出血も量が少なくなってきたので大丈夫だと思うのですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとか出血おさまってきました!
    でも少し買い物とか行くと
    出血するので早く止まってくれないかなって思ってます😓

    • 12月18日
  • ゆかち

    ゆかち

    私も昨日と今日とだいぶ少なくなりました!
    動いていると私も出るような気がします!
    土日動きすぎたせいか月曜はめちゃくちゃ多いわけではないですが出てました!

    • 12月18日