※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
お金・保険

かんぽ生命の養老保険に加入しているけど、業務停止命令が出たら保険金や積立てたお金は返ってこないのか不安です。解約すべきでしょうか?

かんぽ生命、解約すべきですか?

かんぽ生命の一連の不正の件で、一部の業務停止命令がでるそうですね💦

5年ほど前からかんぽ生命の養老保険に加入しており、
満期まであと7,8年あるんですが、業務停止命令が出たということは今後保険金や積立てる分のお金は返ってこないということなんでしょうか?

保険の仕組みがよく分からず、もし倒産のようにお金が一切もらえなくなるなら今のうちに解約しなくてはと思い、、😭

詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いいたします🤲

コメント

deleted user

これから契約者の不利益になるようなことは起きないと思いますよ。
調査には時間が掛かりますが、焦って解約して損しないようにしてくださいね。

  • タルト

    タルト

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    焦って解約しない方が良いですね💦
    自分が加入してる保険だと思うとなんだか落ち着かなくて😱
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
 なな

責任準備金の九割は保護機構が肩代わりしてくれるかと思いますので、焦って解約しなくてもほぼ大丈夫と思います。

  • タルト

    タルト

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    保険会社自体ももしものために肩代わりしてくれる機関があるんですね。
    解約を焦らずに少し様子を見ます。
    ありがとうございました😊

    • 12月17日
たぬきち

電話して聞いてみたのですが、新規加入が出来ないのみで加入済みの件に関しては今後も返戻金など変わりはありませんと言われました。
でもそうは言っても不安ですよね😨私もしばらく様子見してみます。

  • タルト

    タルト

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    電話して確認されたんですね!
    自分が加入してる保険だと思うと焦りますよね😱
    少し様子見しようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

かんぽ生命は民営化されても、危なくなれば公金が投入されるので倒産はしないと思いますよ。かりに倒産しても合併か他の保険会社で引き継ぎするので0になることはないと思います。
かんぽではないですが、過去に保険会社が倒産して、他の保険会社で契約を引き継ぎしてもらった経験があります。

  • タルト

    タルト

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    かんぽ生命、そうなんですね。
    保険会社は倒産の場合、他の保険会社が引き継ぐんですね!
    それを聞いて少し安心しました💦
    ありがとうございました😊

    • 12月17日