
最近過食気味で体重増加。妊娠中で健診が心配。影響はあるでしょうか?
3年ほど拒食からの、最近過食気味です😢
妊娠しているのに💦
今日は本当に歯止めがきかず、13時頃に昼食を食べたあと21時頃までずっっとちょこちょこ冷蔵庫の前に行っては食べて飲んでを繰り返してしまいました😢
しかも、パン・スナック菓子・アイス・ゼリー・お茶の永久ループみたいなかんじで…
そのせいで、今の体重は朝より+1.2キロ💦
しかも明後日が妊婦健診です。この日の最悪すぎる不摂生で健診とかでも影響でる可能性ありますでしょうか😢
体重も戻るか不安です😢
- りん(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

⑅︎ mizuki ⑅︎
食べ悪阻ですね😳
わたしもそれでした。
体重は幸い大丈夫でしたが…

退会ユーザー
糖分とりすぎたら尿糖が出るかな…?
妊娠中だから食欲は我慢しない方がいいですよ、食べるものは色々バランスよくしたらいいのでは?😅
-
りん
ですよね💦
飲み物がお茶なのはまだマシですが…
なんかもう、なにをどう食べて毎日過ごせばいいのか分からなくて😢- 12月16日
-
退会ユーザー
元から拒食気味と言うのは酷かったですか?過食が始まったのは妊娠してからですか?
私は妊娠中から今もずっとあまり食べれないので正直食べれる方が羨ましいです😭
摂食障害の方って何を食べたらいいか分からないんでしたっけ?失礼だったらすいません💦
別に食べれるなら食べても大丈夫じゃないですかね?妊娠中なのにダイエットして食べない人より全然いいですよ💪🏻ただ、検査で引っかかるのが嫌なら、検査前は控えるか我慢するとか❣️
あとは野菜も食べたり、お菓子ばかりじゃなくお肉やご飯も食べたりとか👶🏻- 12月16日
-
りん
産後から拒食で、たぶん酷く、162cmで36キロまで落ちました。
最近は何でも食べてみたいし食欲もあるのですが、やっぱりなにをどう食べていいかわからず不摂生みたいになってしまいます💦
まずちゃんと1食用意して、座って食べてごちそうさましてそのあと次の食事時間までなにか他の事して過ごす!という普通の事ができません😢
食べ始めたら止まらなくてずっっと台所にいます😢- 12月16日
りん
食べ悪阻って、この安定期くらいから出ることもありますか?💦経験がないので食べ悪阻だと思っていなかったです🙏💦
⑅︎ mizuki ⑅︎
わたしは後半から常に何か食べてました😌
詳しくはわからないのですが…もしかしたらあるかもしれないですね。
りん
そうなんですね💦
今は妊娠前よりマイナス2キロですが、これから気をつけないと怖いし、
胎盤もできて赤ちゃんに栄養がいくのにこんなのばっかり食べてたらいけないですよね😢
⑅︎ mizuki ⑅︎
食べないよりはいいと思います。
食べちゃいけないって言うのだけ気をつけてればいいと思います😌
りん
ありがとうございます😢
本当に、心を入れ換えなければなりません…
自己嫌悪が辛すぎてここで吐かせていただきました😢
⑅︎ mizuki ⑅︎
あまり思いつめないでください😌
わたしは栄養バランス気にせず食べでしたが、いまも元気に育ってますから😌
りん
優しいお言葉ありがとうございます😢
赤ちゃんのためにも、少しずつ改善します🙏まずは明後日の健診で無事に育ってくれていることが一番の願いです😢