※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミネラル
産婦人科・小児科

子供が頭をぶつけてたんこぶができ、小児科で薬を処方されたが、風邪薬が含まれていて疑問。風邪薬に血を止める効果があるのか不明。

先日子供が遊んでいるとき机の角で頭をぶつけてたんこぶが出来、少し血も出たので小児科に行きました。
ぶつけた直後に泣いたし嘔吐もないし、耳や鼻からの出血もないから大丈夫ですよ、と言われ『痛み止と中の出血を押さえる薬を出しておきますね』と言われたのですが、何故か痛み止と風邪薬を処方されました。。
薬剤師さんに『風邪はひいてないんですが💦』と言ったのですが、『先生から指示が出てますので』と言われました。
素人なのでそれ以上つっこめず帰ってきましたが、風邪薬に血を止める効果もあるんでしょうか。聞いたことありません。。

コメント

初めてのママリ

なんていう名前の薬ですか?

  • ミネラル

    ミネラル

    痛み止はカロナールです。
    風邪薬はカルボシステインDS50%タカタとトラネキサム酸細粒50%TCKの混合薬です。

    • 12月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    トラネキサム酸は止血で大丈夫ですよ

    カルボシステインは、、なんでだろう、、
    トラネキサム酸で喉荒れたりすることがあるから、、?調整のために、、かな、、、、?

    • 12月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ミネラルさん小児科だと
    もしかしたら
    トラネキサム酸出すときだいたいのどとかでだすから
    カルボシステインもだすってなってて
    パソコンの学習機能で一緒にだささったのか、、

    • 12月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    でも、カルボシステインは毎日飲んでても何が悪いのことになるような薬ではないので飲んでても大丈夫かとは思いますが、、

    • 12月16日
  • ミネラル

    ミネラル

    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。詳しい回答ありがとうございました。
    間違えじゃなくてよかったです💦あまり評判がよくない小児科だけど、休日診療してくれるのがそこしかなくて仕方なくいった病院だったので疑ってしまいました💦

    • 12月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    カルボシステインは正直ちょっとわかんないですけど、、予防なのかな、、と思いました(笑)

    • 12月19日