
コメント

ムーミン
子供さんの戸籍とかは済みましたか?

にっけ
離婚成立したばかりで、戸籍もまだ出来てません💦
その時なにか特別必要なものありますか??
ムーミン
子供さんの戸籍とかは済みましたか?
にっけ
離婚成立したばかりで、戸籍もまだ出来てません💦
その時なにか特別必要なものありますか??
「ココロ・悩み」に関する質問
2人目妊活に挑むかについて、相談させてください😭長文になります。 夫婦共に32歳、3歳になる娘がいます。 実家はお互い高速で2〜3時間程度で基本頼れません。 夫も私も、2人目が欲しい気持ちがあるのですが、同時に不安…
お子さんが大食いすぎて悩んでる方いますか? 手料理はあんまり食べなくて、外食とか祭の出店とかなら見境なく食べて本当に意地汚く食い散らかします。食べながら他の人の皿を横目で見てもらえないか狙っていたり。 もう…
なんでネットsnsって出産陣痛の怖い話、ネガティブ話ばっかなんだろ。例えば二度と産みたくない、妊娠後悔した、叫びまくって死ぬほど痛かった、命懸け、死んでもいいと思う、殺してくれって思うとか… 助産師さんにはネッ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にっけ
戸籍もまだなんです💦
ムーミン
ぼんさんの戸籍が出来たなら次は子供さんの苗字をどうするかによって来ると思うんですけど…もし同じ苗字にするなら家裁に行って手続きをしないといけなくなるのでまずはぼんさんの戸籍が確実に出来たかどうかで動けるかまだ動けないかになりますね!
にっけ
すみません、下に書いてしまいました💦
ムーミン
まずは子供の今の戸籍謄本が必要になってきます!
それには前の旦那さんの名前も載って来ると思うんですけどそれが必要にはなってくるみたいで…何回も行ったり来たりは大変なので子供さんの戸籍謄本を何部が貰って置いてもいいと思います!
あとは子供さんの医療費免除申請とかもお済みですか?
もし同居されてる方が仕事してないのならば母子手当も貰えたりすると思うのでその確認も必要かなと💦
にっけ
詳しくありがとうございます😭!!近場の市民センターで今日聞きにいったんですがよくわからないようで…本当に助かります💦
戸籍謄本取りに行くには距離があるので郵送でお願いしたいと思います💦2部では少ないですかね??
医療費免除申請…していないです😓両親と同居していて2人ともまだ働いているので申請出来ないんでしょうか😢
ムーミン
色んな事をいっぺんに言われても全然分からないですもんね😭💦💦
こっちはこれからの事が不安なのに…何から手を付けたらいいか分からないのにゆっくり分かるまで説明してよ〜と思ってました💧
戸籍謄本郵送出来たかな⁇
ウチは3部は使った気がするので3部あれば大丈夫かなと…
子供さんの保険証はあるんですよね?子供医療費免除⁇場所によって違うかもですけどひまわりカードみたいなやつは貰われましたか?それ持ってないと保険証だけだと全額負担しないといけなくなるかなと…
ウチも両親と住んでて働いてるので母子手当は貰えないと言われました😭
にっけ
ほんとそう思います💦子供見ながらで大変だし、手続き多いし分かりやすい説明欲しいですよね…
3部も使うんですね😓
郵送できないとちょっときついので出来るか電話して聞いてみようと思います😢
元旦那の扶養抜けて、保険証ないと困るので今日発行しました😓ひまわりカードは初めて聞きました!
えー実家住んでると母子手当貰えないんですか?😱
私はまだ働いてないのできついです😱😱
ムーミン
保険証ないと大変ですもんね……
今まで病院受診の時保険証となにか出されてませんでしたか?それもまだ申請されてないならそれだけでも早くした方がいいと思います!
両親働いてるなら貰えないと言われました……
貰えないとホントに辛いですよね( ´›ω‹`)
にっけ
あっ!こちらでは子供医療受給者証というものかもしれません!そちらは手続き済ませました(*^^*)
そうなんですね…
世帯別にしてれば貰えるのかと思ってました😢一緒に住んでるからと言って親にお金もらうわけではないからきついですね😓
ムーミン
それですそれです!!
手続きされてるなら良かったです(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
ウチも世帯分離してれば貰えると思ってたんですけど……世帯別でも一緒に住んでる両親の所得も関係してくるみたいです!
なので……ウチは家を出る事も考えたんですけど子供がもし休まないといけない時とか自分が融通きく仕事ならいいんですけど難しい場合考えて何かしら実家の方が安心かなと思い貰うことを諦めました(´•ω•̥`)
自分自身も離婚して精神的にキツかったりだけど子供と2人だけでやって行かないといけないんですけど……まだ気持ち的に余裕持てずに実家でお世話になってます😭
にっけ
ひまわりカードって可愛いですねなんか(*´ω`*)
シングルマザーに厳しいですね〜残念😢
私も家出ること考えてはいたんですが両親が実家にいてくれていいと言ってくれたのと家賃がかからないのが大きいですね…なのでしばらく実家にいることになりそうです💦
仕事休むこと多そうですよね…それ考えると同居の方がいいと私も思いました💦
別に住むとしても近くのアパート借りると思います😅
ムーミン
ほんとに厳しいですよね!!
覚悟して離婚したとはいえやっぱり子供と自分だけは多少は不安もありますもんね!
にっけ
そうですよね本当(´;ω;`)
まだ1歳なのでこれから不安です💦
ムーミン
でも家族の方が近くに居てくれると安心ですし心強いですよね( ´›ω‹`)!!
色々と手続きが大変で頭がパンクしそうになりますけど……頑張って下さい(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ
にっけ
ありがとうございます😊
とりあえず少しづつ手続き進めてくしかないですもんね…色々教えてくれてありがとうございます(*´ω`*)
お互い頑張りましょう😆