
コメント

りり
おっぱいマッサージをするかしないかで、産後出る量が変わるといってました!
私は2人とも軽めに風呂上がり妊娠線予防にクリームを塗りながら
乳輪つまんだり、脇腹からぐーっともちあげるかんじでマッサージしてました!
おかげで胸が元から大きいのもあるんですが、産後かなり出ます。
搾乳しないと母乳パットがぼとぼとになるくらい。
そして乳腺炎までなります。
助産師さんに胸の大きさ関係あるのかと聞きましたが、小さい方でも産前のマッサージによって充分でると言ってました!
あとは水分をいっぱい取って、バランスのいい食事を心がけるとのことです!外食時でも和食系を選ぶようにと言われました!

りり
乳カスのケアは特に気にしてなくて、湯船に浸かった時にマッサージがてら白いのあったらサッサーととってたくらいです!
時期はマッサージしてもいいってネットとか、産院で言われた頃からスタートはしてます!
でもがっちりマッサージするぞー!ってかんじではしてなかったです!
あと食事は炭水化物が母乳になりやすいって言ってました!
体重管理とかあるのでなかなか思うようには食べれないですけど、完食減らして炭水化物って言われました!
私はそこまできにしてなかったですけど🙄💦
-
りり
ちなみに3人目はおっパイチェックしてもらったら、マッサージ全くしていないんですが、
助産師さんに、
んー!いいおっぱいしてる!飲みやすそう!今からでも十分出そうだね!
と言われました🙄💦
なので今回は全くと言っていいほどしてません💦- 12月16日
-
はるたろす
そうなんですねー🤭💓
りりさんの事を頭に真似したり自分なりに頑張ったりして母乳が出るようにします!!!
頑張ります‼️- 12月17日
はるたろす
回答、ありがとうございます🙇♀️💓
とてもためになります😭💓
どのくらいの時からマッサージを始めだしましたか?
乳カスなどのケアもしてましたか?( ; ; )