※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子の王子様のママ
子育て・グッズ

リビングの配置でズリ這い中の息子が30cmの隙間から出て行くのを防ぎたい。低い位置に設置できず、家具の配置も変えられない状況。皆様ならどうしますか?

息子がズリ這いで結構動くようになり、リビングのソファーとソファーの間からダイニングの方に出ようとします。
ソファーとソファーの間は30cmほど空いています。3畳のカーペットを囲むようにしてL字にソファーを置いてます(添付の手書きのイラスト参照ください)。
人がいて見てる時はいいのですが、ちょっとトイレにいってる隙などにカーペットから出て行ってしまうのを防ぎたいのですが、30cmほどベビーゲートなどないため悩んでいます。
後期高齢者の義母がいるのであまり低い位置に何かを設置するのも転ぶ原因になりそうで…かと言って家具の配置は変えられないので困ってます😔
こんな配置のリビングの場合、皆様ならどうしますか?

コメント

Καnα♥︎

出ても危険がないようにしますかね🤔

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ


    アドバイス有難うございます。
    そうですよね、カーペット内だけでなく出ても大丈夫なように対策を講じたいと思います!

    • 12月16日
(๑╹ω╹๑ )

でしたらベビーサークル置いたらどうでしょう🤔
でもハイハイやら掴まり立ちしたらまじでどこへでも行ってしまうので、すぐ使わなくなってしまいそうですが😭

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ


    アドバイス有難うございます。
    ベビーサークル考えたんですが、置く場所がなくて…💦
    ダイニング側に出ても大丈夫なように対策したいと思います😅

    • 12月16日