※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談です。母乳とミルクを混合していますが、ミルクの量や授乳間隔について悩んでいます。80mlのミルクを飲ませると途中で吐き戻すことがあり、量が多いのか心配です。

生後10日の新生児についてです。

母乳がそんなに出てない為、混合です。
産院で、ミルクは3時間空けて、
次の3時間までに欲しがったら母乳を
何回でもいいのであげてください。と
言われました。

今ミルク60ml約3時間毎に飲んでます。
1時間ほどで泣くことが多くなってきたので
80ml飲ませると、途中で寝たり
飲んだ後吐き戻したりが多く、どうしたらいいのか
悩んでます💦
ゲップもきちんとしてますが結構な量を出すので
80mlじゃ多いのでしょうか??

コメント

ぴよこ

10日で80は多いかもですね💦
お腹すいた以外にも、暑い寒いオムツ眠たいと他にも理由があるのかも?ですし、80で途中で残したり大量に吐き戻すなら少なめにして泣いたらおっぱい吸うのでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院で2日に一回のペースで100mlを上限にミルクの量を増やして様子みてくださいと言われたんですけど多いですかね😱口を開けてパクパクしたり服を咥えたり、自分の指を食べたりしているのでお腹空いてるのかな?と思ってずっと母乳をやってました💦

    • 12月16日
パンナコッタ

ミルク80あげて
泣いたらあまり出てなくてもおっぱい吸わせていたら少なからずお腹が7分目くらいがずっと続いている感じの様なきがします💦
なので次の授乳までお腹があまり空いてないという状態😖?

おっぱいを吸わせているなら60で様子見ておっぱい吸わせるか
順番はどうしてますか?
おっぱい吸わせてからミルクですか🙂?
ミルクからおっぱいだと80飲んで母乳も飲んでだと飲み過ぎてしまうのかもしれませんよ😊

母乳からなら、ミルクいらなかったりお腹いっぱいになれば眠ったり残したりするのでオススメです🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、母乳やってからのミルクの順番でしてますが、母乳あげてからあまり時間経ってない場合はミルクのみで様子見てます😨
    自分がどんなけ母乳出ているのか分からず余計に混乱してます💦

    • 12月16日
けーこ

うちは生後18日で混合です。
うちも産院から3時間置きに母乳(片乳10分ずつ)+ミルク60ml、あとは随時母乳を飲ませています。
私は母乳の出はいいらしくミルクを減らしていこうと言われていますが、10日で80は多過ぎだと思います。
助産師さんに言われたのですが、夜は特に母乳を飲ませる方が良く寝るそうです。
ミルクも途中で乳首を吐き出す仕草をしたら、お腹いっぱいというアピールとのことでした。
私は泣かれたらオムツ確認→おっぱい→抱っこでトントンの順番で泣き止むか試してます。

お互い新生児のお世話大変ですが、頑張りましょうね👊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり多いですか😨
    良い情報ありがとうございます!!頑張ってみます💗

    • 12月16日
deleted user

我が子はさんじかんも開かずに、泣いてたのでミルクあげてましたよ。2時間おきです。ちょうど、その頃は60を2時間置きにミルクを与えてました。量が多いかは 分かりませんが 80は普通かと思います。吐き戻しがあれば 授乳クションなどに横にしてるといいですよ、⸜(๑'ᵕ'๑)⸝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間でも大丈夫なんですね(´ω`)ありがとうございます!

    • 12月16日
ムーミンママ

ベビちゃんのミルクは色んな方や育児本などでアドバイスがあるからパニックになりますよね😅

混合なら母乳→ミルクの順で良いと思いますよ。
母乳だど、吸い疲れて寝てしまうことがありますが、すぐに寝てしまったらそんなに飲めてないかも。
片方5~10分この間に寝てしまってすぐ起きたら足りないことが多いですね。
その時はまだ一ヶ月未満なら50~60ぐらいで様子見てみてもいいかも。
オムツや服がぐちゃぐちゃになっていないか、抱っこなのか色々やってみてからあげてみてください。
うちの子は完ミと完母だったので様子見ながらあげていました。
欲しがるからあげたら、健診の時「あげすぎ!(笑)ぷくぷくしとるやん。少し減らして!」
と言われましたが、今は標準体重より痩せてます😅
あと、まだ飲み方が下手なのと、胃と食道が大人のように出来上がっていないので直線に近い形になっています。
なので戻しやすいです。ゲップの勢いで出ることはよくあります。
しばらくの間はしっかりゲップ出してあげてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😨産院でも人によっては違ったりするので何を参考にしたらいいのか分からず💦色々アドバイスありがとうございます!

    • 12月16日