![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備でチャイルドシートを購入するタイミングに迷っています。使用頻度や安全性、長期利用を考慮し、コンビのエッグショック対応やクルムーブスマートなどの製品に興味があります。他の方は何を使っているか、決め手や感想、購入場所について教えてください。
チャイルドシートで迷ってます。
36週の初マタです。出産準備品の中で、チャイルドシートだけは金額的にもサイズ的にも大物なので、主人のボーナスが出てから購入しようと考えていました!
来月が予定日で、退院したらすぐにつかうので、今週末に買いに行く予定なのですが。。。
実際産まれたら、我が子を車に乗せる頻度としては、多くても週1.2回あるかな?というペースですが、安全面や長く使う事も考えると、妥協する買い物では無いかな?と思い、また種類も多く、新製品も出たばかりで悩んでしまってます😂 今一応気になっているのは、コンビのエッグショック対応の製品、クルムーブスマート、THE S等。
※特にコンビ推しな訳ではありません
①皆さんは何を使っていますか?&買いましたか?
②商品の決め手はどんなポイントですか?
③使用してみての感想
④どこで購入しましたか?
(ネットショッピングや、アカチャンホンポ等、購入時還元ポイントが高い等教えていただけるとありがたいです!)
よろしくお願いします。
- meg(5歳1ヶ月)
コメント
![ちーかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま
ピジョンの物を使ってましたが
後悔してます😅
回転するのにいちいち
シートから取り外さなくては
ならなくて、乗ってるのも
軽自動車なので
全く合わなかったです💦
ワンタッチでクルクルと
回るチャイルドシートに
しておくと、こっちからは
下ろせない!という
状況にならないのでおすすめです!
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
エールべべのクルット3i使ってます!
使ってて特に不満な点はありません。
360度回転するのでどこからでも乗せられます。回転式ほんとおすすめです。
確か楽天で買いました!
ポイント還元率気にするならネットで買うのが一番だと思います!
-
meg
コメントありがとうございます!エールベベを知らなかったので検索したら、ロゴマークに見覚えありました!デザインもカッコいい感じの物が多いですね😊高額商品なのでポイントや、お得に買えたら嬉しいです!探してみます。
- 12月17日
![ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
我が家はコンビ、エールベベを使っています☺️
コンビのものはベビーシートなので1歳までで
チャイルドシート兼ベビーカーに乗せれるものです💡
低月齢の時は寝てる時間の方が多いので寝かせたまま
車から家、家から車と移動できて便利です🙆♀️
家でもバウンサー変わりに使えるので重宝しています✨
エールべべのは360°回転するので前向き後ろ向きなど楽にできるので便利です👍
我が家はアカチャンホンポ で買いました💡
-
meg
コメントありがとうございます。寝たまま起こさないで移動が出来るタイプはなにかと便利そうですね!
- 12月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビです。子供がいてもいなくても知ってるメーカーが良かったので、アップリカかどちらかでした。エールべべは知らなかったので。
アップリカのフルフラットは遠出しないなら邪魔ですと言われたので、コンビです。
大きいし重さもありますが、シートベルトで取り付けも簡単なので今ではすぐに乗せ変えられます。
-
meg
コメントありがとうございます!コンビとアップリカは有名なので、私も妊娠前から聞いた事あるブランドだったのもあり安心と信頼がありました😊 我が家も遠出はおそらくしないので、参考になります!
- 12月17日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
エールベベのクルット5iグランス使ってます☺️
コンパクトで回転するものがよくて、コンビと迷ってましたが、実際に回してみたらエールベベの方がよかった。あと、4年保証があるのがよいです。グランスのクラスにしたのは、サンシェードがLLだったのと、頭部部分のクッションがプレミアムよりもしっかりしてたからです。
実際使ってみて、クルット5からジャンピングハーネスというシートベルトが採用されてるのですが、地味にのせやすくて気に入ってます☺️
楽天で買いました。一番最後に買って、それまで買ったベビー用品のポイントで二万近く割引になったのでよかったです。
今ならコンビのSがめちゃめちゃ気になります~✨
-
meg
コメントありがとうございます!保証期間の長さも大切ですね😉私も楽天ヘビーユーザーなのでポイントで最後に大きな買い物をと考えてました!
THE Sは出たばかりなのでやはり気になりますよねー✨- 12月17日
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
エッグショックの実演で本当に卵が割れなかったので、コンビのクルムーブを使ってました。
新生児期は「大丈夫か?!」ってくらい首が曲がっていました💦なので首がすわるまではフェイスタオルをクルクル丸めて頭の横に挟んで使っていました。
アカチャンホンポで購入しました!のちのちの保証も安心だし、ポイント20倍の日に買うとその分のポイントで何か別のものが買えるくらい貯まりました。
-
meg
コメントありがとうございます!エッグショックショックの実演、私もコンビ本社に行って体験してきました✨高い所から落としても卵が割れなくてすごいですよね!笑
アカチャンホンポ、ポイント20倍なんて日があるんですね✨参考にさせて頂きます😊- 12月17日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私はお下がりですがアップリカ使ってます〜!
特に不便と思った事はないです( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
今は1.2回と思ってても大きくなったら児童館や公園など使う頻度は増えてくると思いますよ!
-
meg
コメントありがとうございます! 成長に連れて頻度は変わって来るかもしれない無いですね😄ちなみにアップリカの何を使ってますかー?
- 12月20日
-
ゆめ
平日の保育園の送り迎え+土日の公園で毎日うちの娘はチャイルドシート乗ってますよ😆✨
ディアターンというやつだと思います!
回転式です!- 12月20日
-
meg
回転式がやはり皆さん便利みたいですね😊児童館や公園が家から5分圏内なので、そこまでかなー?と思いましたが、保育園😳💦盲点でした!
近くに入れるとは限りませんもんね! 週5で乗せるぐらいの気持ちで決めたいと思います!ありがとうございました😊- 12月20日
meg
コメントありがとうございます!使ってみてから解るご意見も参考になります😊金額も高いので買ってから後悔するのは悔しいですよね💦回るタイプにしたいと思います!