※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食欲の春夏秋冬
子育て・グッズ

手遊びの歌の続きを知りたいです。息子と歌詞が少し違うので面白いと感じました。

手遊びの歌です。


♪おてらの おしょうさんが かぼちゃの  たねを まきました〜♪

の続きって何ですか?


私は
目が出て 膨らんで 花が咲いて 枯れちゃって 忍者になって 空飛んで クルクルポンポン ジャンケンポン!
でした。

昨日4歳の息子が歌っていたのは
目が出て 膨らんで 花が咲いて 枯れちゃって 忍法使って 空飛んで 東京タワーに ぶつかって ガラコロガラコロ ジャンケンポン!
でした!

同じ関東ですが、私は川崎出身で息子は千葉です。

近いのに少し違っていたので面白いなぁと思いました。

みなさんの所はどうですか?

コメント

deleted user

芽が出て 膨らんで 花が咲いたら 枯れちゃって
忍法使って 空飛んで くるりと回って じゃんけんぽん
でした

バリエーションが豊富な歌ですね😂笑

チンアナゴさん

芽が出て 膨らんで 花が咲いて 実になって ぐるっと回って ジャンケンポン!!
だったと思います。

deleted user

芽が出て 膨らんで 花が咲いて 実になって 食べて美味しい ジャンケンポン でした😂

3yuママ

芽が出て 膨らんで 花が咲いて しぼんで ぐるっと回して じゃんけんぽん!
でした🤣