※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
子育て・グッズ

どこもお出かけしない日子供も一日中パジャマで過ごさせたりするのありですか?

どこもお出かけしない日子供も一日中パジャマで過ごさせたりするのありですか?

コメント

たま

夜に汗かいたりあるので
上だけ着替えさせて
下はパジャマのままありますよ

  • ら

    ありがとうございます🙇
    上だけ変えてあげます!

    • 12月16日
らっこ

一応毎日着替えはしています!!生活習慣身につけのためにも!

  • ら

    習慣身につけるためっていいますよね💦
    ありがとうございます!

    • 12月16日
sooooooo

うちは、ずっとパジャマです😂

  • ら

    パジャマだと楽ですよね😂
    ありがとうございます!!

    • 12月16日
mog

出かけない日は、私も子どもも一日中パジャマで過ごしてます🤣

  • ら

    出かけない日くらいゆっくりできる服装でいいかなって思っちゃいますよね笑
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
こたつむり

生後3ヶ月辺りから、一日の流れを体で覚えてもらうために、朝は必ず着替えさせるようにしてます(*^^*)

  • ら

    下の子は着替えさせは毎日してるんですが上の子が最近いやいやばっかり言って着替えしてくれなくて😭
    朝からイライラするのも嫌だなと思って1日くらいパジャマでもいいかな、、なんて思っちゃって笑

    • 12月16日
  • こたつむり

    こたつむり


    そういうことだったんですね!!
    1日くらいならいいかもですが…
    離乳食の食べこぼしの時とかに着替えさせちゃうのはアリかもですね❤️
    我が家は、主人が一日家にいたとしても、お風呂入った後でもないのに、スッピンパジャマで『おかえり』はありえない!(子どもも私も)
    ってタイプなので、否応なしでした😭💔

    • 12月16日
  • ら

    食べこぼしした時は着替えさせます😁
    そうなんですね💦
    スッピン、パジャマでお帰りはありえないんですね😭
    私は毎日スッピンです、、笑
    女子力まったくないですよね笑

    • 12月16日
  • こたつむり

    こたつむり


    それならいいと思いますよ❤️

    女子力というよりは、なんか自分は平日外で働いてるのに、家帰って一日中ずっと家にいましたよ!
    って無言のアピールに見えて嫌らしいです😑💔

    • 12月16日
  • ら

    そうなんですね😥
    私も気を付けようっておもいました🥺
    ありがとうございます😭

    • 12月16日
  • こたつむり

    こたつむり


    人によってウェルカムな人もいると思うので、旦那さまがOKタイプなら気にしなくてもいいと思いますよ❤️

    • 12月16日
さらい

わたしてきにはなしです。
病気じゃない日は。