※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん子
妊娠・出産

二人目の出産について悩んでいます。夫婦で決めていたけれど、セックスレスで金銭的余裕もなく、サポートも不安。一人っ子もさみしいと思っているが、二人目を作るべきか悩んでいます。

二人目について

来年から幼稚園の子供がいます。
私はもうすぐ35歳です。
35歳中に二人目を出産すると夫婦で決めていました。
ですが、結婚して2回くらいしかセックスをしておらず…
運良くすぐ授かり、その後セックスレスです。

昨日旦那が突然私の両親は二人目の事何か言ってるかと聞かれました。
そろそろ考えてるのかなと聞いてみた所、金銭的な余裕はないが、どうにかなるだろうとは言ってました。

私はセックスもあまりする気になれないのと…
金銭的な余裕かまないので、早くパートに出たい。
実家は近いものの母は仕事はしていませんが、即連絡つく事はなし。家にもあまりいないので頼りにならないので、サポートはない。

旦那はほとんど出張で家にいないので、今でさえ心の余裕がないのに、1人で二人育てられる自信はありません。
一番の理由は二人目が出来たら、娘をかまってあげられず、さみしい思いをさせてしまうと思うからです。
なので二人目は作らないで良いのではと言う思いが強くなっています。
(理由は旦那にちょこちょこ伝えてあります)

ですが、娘は妹がほしいと言うようになり、一人っ子もさみしいだろうな、ずっと子供は二人ほしいと思っていたから、後々作らなかった事を後悔するのではないかと悩んでおります。

夫婦間の話合いで決める事だとは思いますが、二人目を作る方がよいでしょうか?

また同じようなことがある方、どうされましたか?

ご意見宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

柊0803

35歳で第1子を出産しました。
少しでも欲しいと思うのであれば早めがいいと思いますよ。
今や高齢出産も当たり前の時代にはなってきましたが、それでも、人間は進化するわけではなく、医療の進歩のみ。母胎のリスクの大きさは変わりません。

後悔するかもしれないという気持ちをお持ちであれば、今しかないと思いますよ。

我が家は一人っ子と決めたので後悔は全くありませんよ!

  • とん子

    とん子

    ご回答いただきありがとうございます。
    確かにそうですよね、悩んでる時間もあまりないですし、後悔したくないなら今しかないですよね!
    二人目を作ってみようかと言う気持ちになってきました!
    次の休みにゆっくりと二人で話合いたいと思います。

    • 12月16日
レイラ

一人っ子は一人っ子のメリットもあると思いますが、いつか両親が亡くなった時に支え合える兄弟がいるのといないのを考えるといた方がいいのかなとも思います😊
私は35歳初産で、金銭的体力的余裕があるわけでもないですが、、なるようになるさと最低2人考えているので
年齢的に早めにと思っています💦
ただ、2人育てる事によってとん子さんがすごく不安定になるようなら元も子もないし、一人っ子の方がいいですよね!
旦那さんや実家のお母様にご相談して協力してもらえたらいいですよね。

たま

うちも三人いますが
毎週出張、夜中帰宅の旦那です。

上のこたちの習い事送迎など
夕方バタバタ土日も習い事で大変ですが、たのしいですよ

わたしも三女は年をはなしたので高齢になり、
三人目子作りはじめたら
二回流産しました。

上の子達の時はなかったので年齢かな

もう次は幼稚園ですし、上のお子さんも望んでるならきょうだいいいとおもいます!

三人をみてるとほんと毎日楽しそうですよ!