
コメント

tmhnm✨
私も同じように上の子の育休中に2人目ができて、そのまま復帰せず育児休暇続行です。
4月からの保育園については、お住いの自治体の制度や空き状況によると思います。
私も一応、上の子の4月からのを申請しましたが、達かどうかは他に申請した方の人数とかによります!
tmhnm✨
私も同じように上の子の育休中に2人目ができて、そのまま復帰せず育児休暇続行です。
4月からの保育園については、お住いの自治体の制度や空き状況によると思います。
私も一応、上の子の4月からのを申請しましたが、達かどうかは他に申請した方の人数とかによります!
「その他の疑問」に関する質問
ヤマザキ春のパンまつりのシールを初めて集めてみました! 台紙に貼って送るのかと思ったのですが、ヤマザキ商品取扱店に持って行って、商品と引き換えるということですか⁉️ もしその認識で合ってるなら、デイリーヤマ…
ママ友付き合いについて悩んでいます😭 ネットで知り合ったママ友がいます。とても良い方で話しやすく、何度か会いました。 その方のお仕事が保険屋さんで、一度社内イベントに呼ばれて出席して、生保レディの勧誘を受けま…
子どもの意思でお花を買ったのですが育て方?置いておく場所が分かりません。 ベランダに置いてましたが雨が降ってたので部屋にしまいました。 どこに置いておけばいいのでしょうか? 雨の日でも外に出しといていいのかし…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちりこ
そうですよね。一度役所に聞いてみます!ありがとうございます!
tmhnm✨
私が住んでいるところでは育休でも入れられる権利はありますが、聞いた話では優先順位として①今も預けていて働いてる方②4月から復帰の方③育児休暇中の方④求職中の方って感じらしいです。
①と②で定員に達したら入れないですし、まだ空きがあればご主人の就労状況や祖父母が近くにいるかとかで優先順位を決められるのかな?と思っています!
ちりこ
なるほどです。やはり仕事復帰の人が優先ですもんね。
とても参考になりました!ありがとうございます😌✨