コメント
tmhnm✨
私も同じように上の子の育休中に2人目ができて、そのまま復帰せず育児休暇続行です。
4月からの保育園については、お住いの自治体の制度や空き状況によると思います。
私も一応、上の子の4月からのを申請しましたが、達かどうかは他に申請した方の人数とかによります!
tmhnm✨
私も同じように上の子の育休中に2人目ができて、そのまま復帰せず育児休暇続行です。
4月からの保育園については、お住いの自治体の制度や空き状況によると思います。
私も一応、上の子の4月からのを申請しましたが、達かどうかは他に申請した方の人数とかによります!
「その他の疑問」に関する質問
チャットGPTやその他AI、どんなことに使っていますか? 普通に調べ物とか、愚痴聞いてもらったりなどしていると思うのですが、 私は、「なんで振られたんだろう?」ってずっと疑問に思っている元カレがいます。 できるだ…
クマ怖すぎませんか?😭 今まで出た事が無かった場所にも出てると聞いて怖すぎます😭 ヒグマは人間を襲うけどツキノワグマは人間から逃げるってイメージだったのにどっちも凶暴化して恐ろしいです😭
来年小学生になります。 結構、気軽に 「ランドセル買った?」とか「ランドセル買いました?」って聞かれます。 今日も割と常連となっているカフェできかれました。 事情があり、まだ買ってないのですが、 「まだなんで…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちりこ
そうですよね。一度役所に聞いてみます!ありがとうございます!
tmhnm✨
私が住んでいるところでは育休でも入れられる権利はありますが、聞いた話では優先順位として①今も預けていて働いてる方②4月から復帰の方③育児休暇中の方④求職中の方って感じらしいです。
①と②で定員に達したら入れないですし、まだ空きがあればご主人の就労状況や祖父母が近くにいるかとかで優先順位を決められるのかな?と思っています!
ちりこ
なるほどです。やはり仕事復帰の人が優先ですもんね。
とても参考になりました!ありがとうございます😌✨