離婚に際し、公正証書を作成しない方針について疑問があります。養育費などの問題があるため、公正証書を作成したいのですが、弁護士の意見が気になります。どう思いますか?
これから離婚するのですが、
公正証書を作成しなかった形いますか??
会う頻度や、養育費などについて
作成予定だったのですが旦那の相談先の弁護士に
公正証書作成しなくても大丈夫だと思う
と言われたようでしない方針のようです
この先何があるかわからないので
養育費のこともあるので
できれば公正証書は作成しておきたいのですが、、
何を思って公正証書作成しなくてもいい
と言ったのか不思議です。
- ひーまま(8歳)
コメント
a
え、絶対に作成しておいた方がいいですよ!!!!
後から養育費払われなくなったりしたらめんどくさい事になりますよ。
弁護士頭おかしいですね🤷♀️
ちぃちmam
そりゃぁ旦那側の弁護士なんで「作らなくていい」って言うでしょうね!
作ってしまえば、支払いが滞ったら給与差し押さえだなんだできますが、作らなければ逃げることなんて簡単です。
公正証書作ろうと思っていたのですが、その費用すらきつかったので離婚調停にしました!
-
ひーまま
やはり後々不利になる可能性があるから作らなくていいって言うんですよね?
なるほど、参考になります!- 12月15日
ひーまま
公正証書って基本養育費メインで作られるんですかね?
ですよね、それを考えても作っておいた方がいいと思うんですけどね。。