※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2mly
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の体重が9.7キロで心配。離乳食とミルク摂取量、泣きながら飲むことも。離乳食80gは大丈夫でしょうか。

今月の21日で9ヶ月の男の子の新米ママです!今子供が9.7キロなんですが、太りすぎじゃないでしょうか?離乳食2回とミルク4回で、ミルクは180~220ml飲みます。離乳食+ミルクの時は180~200ml、ミルクだけの時は220mlです。たまに足らないのか飲み終わると泣きます。それと、離乳食は1食80gぐらいで大丈夫なのでしょうか?

コメント

こたよつ

成長曲線の上の方ですが、曲線内ですし太りすぎではないと思います。
もうすぐ9ヶ月なのであれば、逆に離乳食の量を増やしてみてはいかがでしょう?
だんだんとミルクを飲む量も減ってきますよ。

我が家は大食らいなので参考にならないかもですが、離乳食は1回で200gくらい食べますよ。
ミルクは朝一が200ml飲むくらいで(飲まないときもある)他は160ml飲むかどうかなってくらいです。

  • s2mly

    s2mly

    回答ありがとうございます!
    離乳食の量を少し増やしてみます。

    200gはすごいですね(^-^)

    • 5月5日
  • こたよつ

    こたよつ

    9ヶ月に入ったらご飯だけで90gが目安量です。
    たくさん食べてくれるといいですね!
    あと、歩き出すようになるとスリムになるらしいので、体重もあまり気になさらなくて大丈夫だと思いますよ(^_^)

    • 5月5日
  • s2mly

    s2mly

    もう一度離乳食の本読みあさってみます!
    食べるのは好きみたいなので、離乳食頑張ってみます。

    ありがとうございました(´ ˘ `∗)

    • 5月5日
deleted user

成長曲線内なら大丈夫だと思いますよ(^_^)

  • s2mly

    s2mly

    回答ありがとうございます!
    少し安心しました( ´•௰•`)

    • 5月5日
ゅうママ

私の息子9ヶ月で10キロありましたよ!

  • s2mly

    s2mly

    回答ありがとうございます!
    うちももう少しで10キロです(^^;
    太りすぎではないみたいなので安心しました!

    • 5月5日
ロズワール邸のメイド(妹)

同じく今月16日で9ヶ月の男の子がいます(*´>ω<`)

うちの子は体重は10.5kgありますよ( 笑 )
確かに大きいみたいで、どこに行っても1歳くらいに間違われます。

完ミで、離乳食は1日2回、ミルクは1日4回です。
ミルクは離乳食ありで200、なしで240飲みますよ!うちの子はあんまりお茶を飲まないのもあると思いますが(´;ω;`)

離乳食は1回につき120~130はあげてます!
80だとこの月齢では少し少ないのではないでしょうか??

炭水化物 50~80g
野菜果物 20g
タンパク質 20g くらいは1食につきあげたほうがいいと離乳食講座で教わりました!

個人差はあると思いますが、食べるようなら離乳食少し増やしてみてもいいかもです(*´>ω<`)

前に保健師さんに体重について相談したところ、重くても充分に動けているなら問題はないそうです。
うちはハイハイ、寝返り、つかまり立ち、伝い歩きまでしているので運動量は充分足りているから大丈夫と言われました。

本当に肥満だと、身体が重くてなかなか寝返りなどしない子もいるようです。
そのあたりはどうですか??活発に動いていますか??

問題ないなら、ただ単に大きめちゃんってことだと思いますよ(*´ч`*)大きい大きいって言われて気にするかもしれないけど、個性ととらえてポジティブにいきましょー!

  • s2mly

    s2mly

    回答ありがとうございます!
    離乳食の量は増やしてみます。
    うちも寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きはしていて、すごく活発に動いているので運動量は充分だと思います!

    個性と思ってポジティブにいきます★

    参考になりました\(^o^)/

    • 5月5日