

るるるん
内科に行って薬をもらうのが1番だと思います。
便に悪いものが溜まりやすいので、出すと少し楽になると思いますよ。
わたしも今年のお正月に胃腸炎になり、朝の9:00〜ひたすら待ち、診察は17:00でした。
胃腸炎は自然に治りますが、辛いのであれば病院です。
お子さんは保育園に通ったりしてますか?
旦那さんが回復しているのてあれば、旦那さんに頼み、周りに家族がいるのであれば家族に頼むなり、病院に行けますように。
るるるん
内科に行って薬をもらうのが1番だと思います。
便に悪いものが溜まりやすいので、出すと少し楽になると思いますよ。
わたしも今年のお正月に胃腸炎になり、朝の9:00〜ひたすら待ち、診察は17:00でした。
胃腸炎は自然に治りますが、辛いのであれば病院です。
お子さんは保育園に通ったりしてますか?
旦那さんが回復しているのてあれば、旦那さんに頼み、周りに家族がいるのであれば家族に頼むなり、病院に行けますように。
「めまい」に関する質問
今日は午後からめまいして 仕事も保育園お迎えも行って 夕飯の支度も片付けもした。 旦那にめまいしてて〜ふらふらするんだと 話しても そうなんだ、、、。と一言 薬飲んでも中々効果でず お風呂出てからもう横になりたい…
誰か私の愚痴を聞いてください。 週4、6時間パートをしています。子どもが来年度から小学生で、環境に慣れるまでの1~2年のつもりで1月から就労時間を半分ほどに減らすことにしました。 元々フルタイムの人は1日12時間…
今年3人目を出産し、今末っ子は6ヶ月になりました。 相談内容は私の体調のことなんですが、今回の出産後からすごく免疫力、体力?が下がった気がします。 頻回に風邪を引くし、歯磨きをしっかりめにしているのに歯茎が腫…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント