
ベビーカーでお散歩中に自転車に突っ込まれ、相手の態度に不安を感じています。警察に通報し、幸い子どもにケガはないものの、再発を恐れています。
吐き出させて下さい。
ベビーカーでお散歩中に自転車に突っ込まれてしまいました。
ちょうど子どもが寝たのでフラットの状態で対面にして歩いていました。
カーブにさしかかる手前で自転車がけっこうなスピードで曲がってきて正面衝突といった感じです。
娘の頭のところに突っ込まれました。
驚きと怒りと不安といろんな感情でどうしたらいいのかわからず子どもを抱えて泣いてしまいました。
相手はというとイヤホンを付けて、小さな声であ、すみません〜大丈夫かな〜と全く誠意のかけらも見られない態度。
とりあえず交番が近かったので駆け込んで対応をしてもらいました。
幸い子どもにはケガもなく元気に過ごしています。
本当に本当にこわかったし今でも思い出すと涙が出ます。
何かあったらどうしてくれるんですか!?とすごい勢いで言ってしまいましたが、相手は全く響いておらず…
警察に言われたから謝罪の電話をかけましたと言ってくる始末…
後日会って謝罪がしたいといわれましたが関わりたくないのでお断りしました。
これから散歩に出るのがこわいし、またあの人に会ってしまうかもしれないと思うともっとこわいし、けっこうな勢いで責めてしまったので逆恨みされたらどうしようと不安です。
ベビーカーでの散歩の仕方も考えなきゃなと思いました。
- あや(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
怖い思いされたし当然の対応だと思います。
一応病院とか行かれなくて大丈夫そうですか?
赤ちゃんの頭にぶつかったわけではなくて、頭の方のベビーカーにつっこんできた感じですかね💦
病院代とか相手負担でいけるのではと思いますがそういう話し合いされなくて大丈夫そうですか?

🔰
そりゃあ恐いですよ‼️
ちゃんと病院に行って調べてもらってくださいね😥何にもないといいですね😞💦
-
あや
今でも本当にこわくて震えます。💦
病院では元気もあるし様子見で大丈夫だろうとのことで、この後も何も起こらないことを祈ります!- 12月15日

🔰
CT撮ったりとかはしましたか😨?後から何か出てきては辛すぎるので、考えられる検査はしてくださいね✨
お大事になさってください_(..)_
-
あや
ありがとうございます!
CT撮っても動いちゃって意味のないものしか撮れないのと、被曝のことを考えると撮る必要がないと言われて撮りませんでした💦
気を抜かずに様子を見ておこうと思います😭- 12月15日

なな
読んでて沸々怒りがこみ上げてきました…
大変怖い思いをされたようですね。
場所は道路でしょうか、歩道でしょうか?
警察がきちんと対応してくれるといいのですが(私は警察信用してません(笑))自転車には歩行者用道路における車両の義務違反を取り締まることになっており、歩道は歩行者が優先で自転車は徐行しなければいけません。
明らかに徐行してませんよね。
また、安全運転義務についても定められており、ハンドルやブレーキを確実に操作し、他人に危害を及ぼさないような方法、速度で運転しなければならないことになっています。
相手はきちんと罰則を受けそうですか?人身事故としてきちんと処理したのでしょうか。
怪我がなかったのがせめてもの救いですが、衝突の衝撃などは日をおいてむち打ちなどの症状が出ることがあります。その症状はレントゲンでは写りません。
お子さんの様子を2・3日見て、泣き方がおかしいということがあったら思い出して下さい。
また警察は民事には首を突っ込まないので、相手が反省しなかろうがとりあえず罰則や警告をしておしまいです。
私は当事者になったら弁護士立てて徹底的に争うと思います。金銭もそうですが絶対に反省させてやる、そんな気持ちです。
-
なな
怒りに任せて長々と、失礼しました💦
- 12月15日
-
あや
一緒に怒ってくれる方がいてまた涙が出てきました…😭
ありがとうございます!
本当に本当にこわかったです。
私もパニックで子どもの心配しかできず、警察に任せてすぐに病院に行ってしまったのでどのように対応してくれていたのかわからないのですが相手が反省してる様子は見られませんでした。
自分がどれだけ大変なことをしてしまったのか全然わかっていないみたいです。
本当に腹が立ちます。
幸いにも子どもにケガもなく、今も普段と変わらず元気にしているので病院でも診断書が出ず、人身事故扱いにはできないそうです。
徹底的に争ってことの重大さをわからせてやりたいですよね。
事故が起きてすぐは、相手の大切な人(独身子どもなしなので親)に同じように自転車で突っ込んでやろうかと考える程でした。
とてもそんなことはできないですけどね。笑
でも、今は顔も見たくないし、関わりたくないという気持ちでいっぱいです。- 12月16日
-
なな
怪我が無ければよい、という問題ではないですよね。
むしろ怪我が無かったのは偶然で、打ちどころが悪かったりしたら…
想像するだけでゾッとします。
警察は事故が起きてから、事が大きくなってから(今回は、ケガですか…)しか対処してくれません。
ベビーカーでの外出、怖くありませんか?
今回のようなパターンは初めてなので確定では言えませんが、弁護士さんに相談すればベビーカーの保証だけでなく心的ストレスによる損害賠償も請求できると思います。
最初の相談だけは無料だったと思いますので、法テラスに電話してみてはいかがでしょうか。- 12月16日
-
あや
本当にそうですよね。
ぶつかり方が少し違ったらとか、ベビーカーが対面じゃなかったらとか考えるとこわいです。
ベビーカーでの外出こわいです。
当分は子どもと2人ではやめようと思ってます。
そうなんですね!
旦那にも相談してみて、必要がありそうなら弁護士さんに頼んでみるのもありかもしれないですね!
詳しくありがとうございます♪
お話聞いていただいたり、教えていただいたりして気持ちが少し軽くなりました☺️- 12月16日
-
なな
こちらこそ、このような体験談を載せて下さりありがとうございました。
私もよくベビーカーで街中に出るのでお出かけ気をつけたいと思いました💦
あやさんもお子さんもお大事にしてください😣‼️- 12月16日
-
あや
先程、相手の保険会社から連絡がきて100%相手に過失があるとはまだ断定できないと言われまたふつふつと怒りがわいてきました。
ベビーカー、気をつけましょうね!
ありがとうございます♪- 12月16日

なな
保険会社入るならなおのこと弁護士つけましょう‼️
素人だと思ってこちらの過失割合つけられそうですね😱
通常、弁護士費用は成功報酬の割合ですのでぜひご相談されてください‼️‼️‼️
-
なな
間違えてこちらに返信してしまいました💦
- 12月16日
-
あや
遅くなってしまい申し訳ありません。
実況見分?をしてこちらには一切過失がないということになりました!
良かったです。
ホッとしました。
ご心配をおかけしました。- 12月17日
-
なな
よかったですね👍
ベビーカーすごい勢いで走って押してたとかなら分かりますけど、過失割合つくはずありません(笑)
私もホッとしました(笑)
どうぞお大事にしてお過ごし下さい☺️- 12月17日
あや
病院には直行させてもらって、子どももいつもと変わらないので様子見で大丈夫とのことでした!
そうなんです。ベビーカーが守ってくれた感じになったみたいです😢
警察の方がいろいろ良くしてくださって、明日あたりに相手の保険会社から連絡が行くだろうとのことなので、連絡がきたら病院代とかベビーカーの修理代とか話ししてみようと思ってます!
退会ユーザー
相手の方の軽く見てる対応にイラッとしましたがお子さんが無事そうで本当良かったです😭
対面にしてなかったら巻き込まれてたのでは?と思うと恐ろしくなりました。
交番近くて良かったですね。
ゆっくり休まれて下さいね!
あや
本当にそうなんです!
私が話してる時もはぁ…とため息ついてきて面倒くさいと思ってるのが丸見えでした。
こわくて当分2人でのお散歩は控えようと思います😢
ありがとうございます。