
子供がいるのに朝が起きれないです。最悪です。早く寝ても8時間きっちり寝ないと起きれません。そういう方いますか?
子供がいるのに朝が起きれないです。最悪です。早く寝ても8時間きっちり寝ないと起きれません。そういう方いますか?
- ちゃん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じでしたが、子供が幼稚園行くようになったら嫌でも朝起きられますよ、きっと。それまでは親子で朝のんびりでも良いのではないですか?

onigiri
1人目の時は、しょっちゅう昼まで寝てましたよ😅
起床は基本が10時とか…児童館の集まりがだいたい始まる時間なので、なかなか行きませんでした💦
ダメだなーと思いながら起きられず…
夫のお休みの日は、頑張って起きてました。
そのかわり仕事の日の夜、夫と子供が触れ合う時間もあったし、私も話せたし、それはそれで、よかったかなぁとも。
娘はそんな母と過ごしてたわりに、今はキッチリ早寝早起きしていますよ。

げーまー(26)
わたしも最近まで昼まで寝てました(笑)
元々朝は苦手なので…
今は10時とかに起きてますが
それでも遅いです、よね、(笑)
ちゃん
夜遅いと子供と昼間まで寝ていることあります(T ^ T)どうしても朝早くから起きたいのに病気なのかなと思うくらいです。