
妊娠21週で、軽い痛みや張りを感じることがあります。横になると痛みが収まりますが、家事や育児もあるため、どのくらい横になるべきか悩んでいます。
妊娠21週なんですが、生理痛の様な軽い痛みと時々軽く張る感じがあります。
張りがあり、張りからの痛みがある時には、横になってます。
5分程度横になると張りは収まります。
生理痛の様な軽い痛みは、子宮が大きくなってるためかな?と考えれる感じの軽いものです
どのくらいまで横になっとくべきですか??
家事もですし、上に2人いるので、育児もあります。
気持ちとしては、ずっとゴロゴロしたいんですがねー笑
- ユキ(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママりん
今、切迫流産で入院中です。
一概には言えませんが、看護師さんや先生が来るたびに、お腹の張りや生理痛のような痛みがあるときは、すぐにナースコールしてね!と言われています。
子宮収縮により頸管が短くなるのを懸念しているからです。
回数が増えたり、長引いたら病院で見てもらった方が良いかと思います。
お大事になさってください!

ママりん
そうなんですね!
それなら書かれていたように、子宮が大きくなる痛みかもですね!
私は子宮頸管無力症で10月に手術して、退院後も上の子の送迎を母にたのんだり、家事も主人に任せてほぼほぼ安静保つことができてたのに、11月末の外来で内診したら即入院でした。
上の子の時も切迫早産で3カ月入院しまして、お腹の張りや異常に関しては人一倍過敏になってましたが、今回は全く自覚症状がない状態での入院だったので唖然でした。
-
ユキ
自覚症状無いこともあるんですね💦💦
痛い時はゴロゴロしてるんですが、心配になってしまって、、、- 12月15日
ユキ
ありがとうございます(^^)
金曜日に病院で診てもらい、頸管の長さはまだ大丈夫とのことでした。
切迫で入院大変ですよね。
教えてもらいたいのですが、入院までに、予兆とかありましたか??