
腹帯についての質問です。腹巻はいつからされていますか?お腹がちょっと出てきた時に、コルセットタイプだと少し余裕があるようです。
腹帯について
みなさん、腹巻はいつからされていますか??
まだ、ちょっとおなかでてきたなー
ってくらいなので、
コルセットタイプだと
ちょっと余白があります。。
- りくとホジッチ(8歳)
コメント

asa_
私は苦しくて1人めも今回もしてないです。
冷えが気になる日だけ普通の腹巻をしてました。

n
5か月くらいから冷え対策でゆる〜い腹巻してました💡
ガードルみたいな腹帯は締め付けが嫌でつけませんでした:(´◦ω◦`):
お腹が大きくなってきて重たくなってきたら
サポートがある腹帯してました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
りくとホジッチ
腹帯の腹巻バージョン、とりあえずかいました(>_<)
それでもいいんですかね(>_<)??
コルセットタイプも、まだ合わなくて付けてる意味感じれなくて。。
ここ何年か
腹巻してたから
コルセットタイプのにして腹巻やめたら
おなか壊しました😭
やっぱり腹巻が安心です(笑)- 5月6日
りくとホジッチ
そーなんですね!べつにきついやつしなくてもいいんですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
asa_
全然大丈夫ですよー
つけてる方が楽とかでなければ、あんまり意味ないですもん。
産婦人科でも、今は積極的に進めてないと思いますよー
りくとホジッチ
そーなんですね?!
つけないと下がる。。とかかと思ってましたぁ(>_<)♡♡♡
ありがとうございます♡♡♡
asa_
それ迷信ですよ 笑
もう9カ月ですがら2人めも1人めとお腹の大きさ全く一緒です。
腰痛が出るようならコルセットすると安定するので検討してもいいかもしれないです。
りくとホジッチ
めーいーしーん!!!(笑)
ホッとしました♡♡♡
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛