
離乳食やミルクの摂取量が多いため、体重が減りずらくお腹がすぐ空いてしまう状況。補食としておやつをあげるべきか悩んでいます。
離乳食も2回食で食べていて、ミルクも1日に700~800くらい飲んでいます。消費量のほうが多いのか体重の減りが悪く、また、三時間でいつもお腹が空いてしまいます。😥 そして、💩の回数も多く、離乳食始めたら1日に4~5回出ているので、ちゃんと身になっているのかどうか、、😅
三時間でお腹が空いてしまうため試しに、離乳食の量とミルクの量を多めにしたところ吐いてしまいました。
体重は、7.4と6.6です。この状況なんですが、補食としておやつをあげたほうが良いのでしょうか?🤔
- ゆん(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

♀♂♂ママ
うちの次男も今2回食、混合でミルクは500~600+母乳を飲んでます!同じように3時間も経てばお腹空くようで全然間隔空きません笑 うんちは1日3回くらいは出てます!
うちはおやつもあげてます!ちなみに朝には軽くヨーグルトとかも少量食べてます笑
ハイハイやらつかまり立ちで動きまくりなのに今9.2キロあります!
欲しがるようならおやつあげてもいいと思いますよ~✨双子ちゃん大変ですね~💦でも可愛いだろうなー❤無理されず頑張ってください✨
ゆん
回答ありがとうございます!(>_<)
そうですよね、ちょっと補食として
おやつもあげてみます。😄
大変ですが、可愛いです(^-^)
ありがとうございます!
3人のお子さんの子育ても
大変でしょうね。(。>д<)
お互い無理せず頑張りましょう!(>_<)