※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
家族・旦那

夫が発達障害の可能性が高いです。前から様々なことに理解に苦しんでき…

夫が発達障害の可能性が高いです。
前から様々なことに理解に苦しんできましたが、全ての行動言動から見て、否めません。
本人も自分の気持ちというのがいつもわからないようです。
本人に発達障害というものではないかと伝えて、向き合ってみて欲しいのです。
そうでないと私も壊れてしまいそうで…
けど、夫を傷つけずに上手く伝えて見る方法がわかりません。
ちなみに夫の父が発達障害なので、夫はある程度…発達障害がどういうものかは知っているはずです。
でも自分もそうであるとは考えていないと思います。
大人の発達障害、その伝え方、経験ある方教えていただけませんか?

コメント

deleted user

勤務先の内科医に言われたことあります
脳外科で診察して異常なしとは言われて、それからは気にせず生活してますが、息子が発達障害では無いですが発達遅滞で通院してます。息子も4ヶ月健診で医師に言われてです

医師に言われてがきっかけで専門医に診てもらうって良いパターンだったんだなと今更、分かりました(^_^;

他の方、、、兄弟、義母さんとかは気がついてますか?
私だったら1人で伝えたくないので数人と会話しながら伝えたいかなと

  • めろん

    めろん

    お義母さんは少しそんな気がしていたと言っていたのですが、決め付けたくないと言われました…

    • 12月15日
りりり

娘が発達障害です
父親が発達障害ならあなたもそんな気がするけど〜って言いやすくないですか?

気になるのはお子様ですね
隔世遺伝ありますよ😅

  • りりり

    りりり

    お子様はあるというか〈ありえる〉ですね😓失礼しました😓

    • 12月15日
  • めろん

    めろん

    やはり父親を引き合いに出すのが良いのですかね。
    子供に伝える方法は調べるとあるのですが、大人に伝える方法がみつからなくて…

    • 12月15日
  • りりり

    りりり

    父親はなぜわかったんですか?
    お父さんとあなた 似てる気がするんだけど〜で良いと思います

    そんな深刻じゃなくても良いと思いますよ💧発達障害がわかったからっていまの日常生活もかわりません
    むしろ特性がわかれば生活しやすいですよ

    • 12月15日
  • めろん

    めろん

    ありがとうございます

    • 12月17日
あき

経験者ではないですが、
障害のある方に関わるお仕事していました。
難しい問題ですよね…

ご主人自身、生きづらさを感じているのでしょうか?
そうであれば、まずは今困っていることを全て書き出してみて、発達障害の特性と照らし合わせ、同じような特性があるから辛いのかもね…と伝えてみるとか。
(グレーの方もたくさんいるので、特性に当てはまれば発達障害というわけじゃない。でも、その特性に合った対処法もあるので、それを実践することで困り感が減るのでは?という感じで…)

直接伝えるのが難しければ、発達障害に関する本やTVを観せたり、講演会に連れ出したり、
(ご主人の父が発達障害なら、父への関わり方の勉強のため、と伝えて…)
本人に少し気付いてもらう方が良いかな?とも思いました。

それか、ご主人にとって1番信頼できる人から、直接話をしてもらう…ですかね。
いきなり発達障害!と決めつけるのではなく、本人の困っていることを受け止め、一度病院に行って相談してみようと伝えたら良いかなと思います。

周りの方も大変かと思いますが、
きっと本人も今まで生きづらさや困難を抱えてきたんじゃないかな、と思います。
なので、それを少しでも受け止めてあげ、少しずつ話をしていったら良いと思います。

  • めろん

    めろん

    ありがとうございます

    • 12月17日