

ママス
体温は朝たまに測るくらいでしたね。そのくらいの頃は。平熱がある程度分かったら熱いかな?って時に測るくらいになりました。
顔はかけるの嫌がるので、目などしっかり洗いたい所は今でもガーゼで拭いたりします。
保湿は体質にもよりますが、乾燥で痒み出たりもありますし大人でもするので、続けても問題ないと思います😊
うちは保湿はずっとしています☺️

退会ユーザー
保湿クリームは赤ちゃんの頃から3歳8ヶ月の今まで毎日やってますが、体温計はお風呂上がり測ったことないですw

退会ユーザー
保湿クリームは今の季節こそ乾燥しやすいので1日2回は塗っています。夏はローションのみ、秋冬はローション+軟膏。
検温は直接触ったら大抵分かるのでしていません。新生児の時もしていなかったような。。
ガーゼこそ新生児~数ヶ月間でした(;・∀・)

h
お風呂前の体温計はやるものだと聞いたことがないので、今までやったことがありません💦
お湯をかけても嫌がったりしなければバシャバシャかけちゃっていいと思います!
生後7ヶ月ぐらいからバシャバシャやってました^^*
この時期はやはり乾燥するので塗ってますが、乾燥肌ではなさそうなので結構前からもう塗ってません😂

もふもふわんこず
体温測定は、半年ぐらいまでしか測ってないです😃
お湯かけて洗えるならやらなくていいと思いますよ☺️
保湿クリームはずっと塗ってます😉脱走して塗れない日はありますが笑

退会ユーザー
すごく丁寧に育てられてるんですね😍✨
私はお風呂前の体温測定、やったことありません!笑
顔も新生児のうちからお湯かけちゃってます😅
保湿はカサカサしてこなければ、しなくても大丈夫とは思いますが、3歳までの肌が今後の肌質を決める❗みたいな記事を読んだことがあります😳
うちの子は4歳ですが、保湿しないと乾燥して痒くなるので、冬は皮膚科で処方された保湿剤、夏は市販の保湿剤塗ってます😀

きらの
最初から体温測ったことないです💦熱あるかな?てときだけです。
うちの1歳児は、よっぽど顔が汚いときはガーゼを出しますが、普段のお風呂はバシャバシャ洗ってます。
保湿クリームは小さいうちは塗り続けた方がアレルギーになりにくいと皮膚科で言われたので4歳児も塗り続けてます🙋たまにサボりますが🙈💦💦

ママリ
たくさん回答ありがとうございました!
お風呂前の体温測定なんて最初からしてなかったのと回答多くてびっくりしました。
私はなんで2年もそんなことしてたのか…たぶん産院で最初に教わってそれが当たり前だと思っていたんだと思いますが…
体温測定とガーゼはやめます!
皆さんありがとうございました!
コメント