※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ
子育て・グッズ

旦那が下の子供にあまり関わらず、悩んでいます。どうすれば関わってくれるでしょうか?

旦那がイマイチ4ヶ月の下の子供をかまおうとしません😫どうしたらもっと関わってくれますか?

上の2才の女の子とは積極的に遊ぼうとするんですが、下の男の子にはあまり抱っことかしてくれません。

土日に一回くらいミルク頼んでも、タオルでセルフで飲ませるし。
泣かせといても大丈夫って言ってあんまり抱っこしないので、私が耐えきれずに抱っこします。

男の子だからなのか、2番目だからなのか、今しか無い貴重な赤ちゃん時代なのにすごくもったいないと思います。
上の子供が赤ちゃんのときはもっと構ってくれてました。

私も赤ちゃんとは一日中一緒だから、どちらかというと下の子供をあやしたりしてほしいのに…。

コメント

⭐︎

うちは上が男の子 五歳
下が女の子 0歳です。
うちの旦那は上の子が赤ちゃんの時より下の子の今めっちゃ可愛いみたいです。
やはり父親は女の子が可愛いんですかね?💦
上の子のことももちろん可愛がっていますが、赤ちゃんの時はそこまで構ってなかったのに今下の子にすっごいメロメロです

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    やっぱり上、下よりも男の子、女の子で違いがあるですね!
    女の子は特別なんですね。
    なんか私は全然性別でかわいさ変わらないと思うんですけどねぇ

    • 12月15日
ゆめ

うちも上の娘は赤ちゃんのときもいまもすごく構うんですが下の息子は言わないと泣いてても抱っことかしないですね~
いましかないんだよ!平日数時間しか会えないのにもったいないよ!といって無理やり抱っこさせたりお風呂は必ず入れてもらってます😇

  • ちゃんこ

    ちゃんこ

    同じですね!!
    そうなんですよ。私は一日中抱っこできるけど、土日くらいべったりすればいいのに、あんまり興味無さそうです。
    義母も娘の方にすごい可愛いみたいで、2人してそっちばだかり

    • 12月15日