![yu**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1月下旬に家族で沖縄旅行を予定しております。その際の宿泊先のホテルで…
1月下旬に家族で沖縄旅行を予定しております。
その際の宿泊先のホテルで迷っています。
1. マリオットオキナワ リゾート&スパ
2. ザ ビーチタワー
今回は2度目の沖縄です。
1月下旬の旅行のため、海へ入ることは考えておりません。が、屋内プールがあれば入りたいと考えておりました。
観光は、美ら海水族館、今帰仁城跡、フクギ並木、ナゴパイナップルパーク、ビオスの丘、アメリカンビレッジ、伊計島方面、ひめゆりの塔、国際通り、あたりを考えています。
4泊5日で行くのですが、ホテルは全泊同じ所が良いと思い、悩んでいます...
1.子どもが2歳のため、子連れでも問題ないホテルか
2.朝食のブッフェは美味しいかどうか(種類が豊富か)
3.観光するにあたり、どちらの方が都合が良いか
4.大浴場、もしくはスパがあるか
5.冬でも入れる温水プールがあるか
以上の事を考慮し、こちらの2つのホテルまで絞りました。
子どもは、トイトレは終了しているため、補助便座が借りれたり、子どものアメニティが充実しているビーチタワーの方がいいかな、と思う反面、マリオットの方が綺麗で豪華なリゾートホテルなのではないか、と悩んでおりました。
宿泊したことがある方、またお詳しい方、ぜひアドバイスをお願い致します。
- yu**(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
1はどちらでも大丈夫です!
2は好みかと思いますが、子ども連れだとマリオットの方が細かく対応してくれました。
3は美ら海水族館だけ別物と考えれば、どちらでも大丈夫です。
4はビーチタワーだと一度外に出て、一般客がお金を払って入るスーパー銭湯のようなところに無料で入れます。お風呂もいくつか種類がありました。
マリオットだとホテル内にあるので移動が楽ですが、種類は少ないです。
5はマリオットだと室内プールが年中開いてたと思いますが、学校のプールみたいな感じでした。
ビーチタワーもプールはお風呂の外にあって、キッズプールっぽいところもありましたが、冬もやってるかはわかりません💦
ザト
どちらも泊まったことがあるので、他にも気になることがあれば、なんでも聞いてください😊
yu**
とても細やかなご回答ありがとうございます。
どちらも宿泊したことがあるとの事で、もう少しご質問してもよろしいでしょうか?🙇♀️
朝食のブッフェの事でも、少し悩んでいたのですが、マリオットとビーチタワーでしたら、どちらの方がオススメでしょうか?
ビーチタワーも、マリオットも朝食付きプランで、1日だけ夕食が付きます。
口コミなどを拝見すると、マリオットの方が朝食が美味しいのではないか?と悩んでおりました。
ザト
オープンキッチン?の種類が充実していて美味しいのはマリオットだと思います!
ビーチタワーも美味しいですが、一般的なビュッフェという感じでリゾート感がなかったので、マリオットの方が料理を楽しめると思います❣️
yu**
ありがとうございます!
やはり、食事はマリオットの方が美味しいのですね..🥺
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
ちなみに、ザトさんはどちらのホテルの方が良かったでしょうか?✨差し支えなければ、是非教えて頂きたいです!
ご質問ばかりで、すいません💦
ザト
部屋はどちらも一番安いところを予約したんですが、実はビーチタワーはスイートに空きがあるとかで変更してもらっていて、単純な比較が難しいです💦
マリオットは新しくて綺麗なので比較が難しいですが、ビーチタワーはビュッフェも部屋も老舗なイメージで…子ども連れだとマリオットが良いかな、と思います💡
yu**
ありがとうございます❣️
スイートとの比較は難しいですよね💦
貴重なご意見本当にありがとうございます❣️主人と相談して決定いたします✨大変参考になりました🙇♀️ありがとうございました🥺❣️