

ザト
まずは歯医者さんに行って、妊娠初期だと伝えてください。
安定期にならないと麻酔がむずかしければ、それまで我慢できるように簡単な治療や痛み止めを処方してもらえますよ♪

ぴーちゃん
歯医者さんに妊娠中と伝えれば大丈夫ですよ😊

まぁぶる
治療そのものは安定期に入ってからになるかもしれません(^^)
まずは、妊娠中であることを伝えて受診してみてください。

モネ
行く前に電話で妊娠何ヶ月で親知らずが痛いけど診てもらえるか聞くと良いですよ〜◡̈⃝♩

りのさま
私も去年妊娠初期に
親知らずの痛みが一気に出て
泣きながら歯医者行きました!
でも、やっぱり初期って
何も出来ないんですよ(;_;)
イソジンもらって痛み止め貰っただけで
処置はしてもらえませんでした(TT)
後はこまめに歯磨きとかしてましたね!
コメント