
妊活で1年頑張っても授かれず、2人目の欲求に苦しむ女性。気持ち切り替えられず、家族に戻りたい。
もし妊活のカテゴリーが不快に思われてしまいましたらすぐ消しますすみません
今日またリセット。
1年妊活頑張って、途中からは大好きなお酒やコーヒー等色々我慢してても中々授かれない。
1人いるからいいじゃんと思われる方も勿論いると思ってます。勿論そうなんですが、それでもやはり2人目がほしい気持ちが捨てれなくて。
1人目はそこまで苦労せずだったので、2人目が中々授かれない事に、不安や苛立ちやとにかく負の感情ばっかり湧いてきて、自分でもどうしようもなくて。
気持ちが切り替えられない
主人と娘がお出かけから帰ってくるまでにどうにか泣き止んでいつもの私に戻りたいです
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まゆみ
お疲れ様です。
娘誕生までに五年かかりました。
二人目不妊‥じみーーにしんどいですよねー。みんな挨拶のように二人目二人目っていうし、不妊の方からは、一人いるから私の気持ちなんかわからない!!って言われた事もあります。。
神様に試されてるのか、赤ちゃんがタイミング選んでるのか‥
我が家は、ちょっと諦めて、妊活中断したら、やって来てくれたので、頑張るのストップしてみてもいいかもです。

はじめてのママリ
たけちゃんさんのお気持ちお察しします。
しんどいですよね。私も2人目不妊で、妊活1年になり、その間ステップアップして体外受精を目指しています。
期待と落胆の感情の振り幅に疲れます。
先日は採卵が中止になったりもして落ち込みました。
こどもが1人いるだけでも贅沢なんですけど、兄弟を作ってあげたいと思ってしまいますよね。
いっぱい泣いたら、旦那さんと娘さんといっぱい笑ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ございません。
私も病院に通う事を視野に入れつつあります。
まだ行かなくても行かなくても、という考えが甘かったんですかね…
どこかで諦めるか病院に行くか、この選択肢を選ばないといけないのかなと思いつつあります。
先日は本当にありがとうございました!- 12月17日

ぽよんぽよん
1人目だから、2人目だからなんて関係なく我慢したり頑張ったからこそ辛くなってしまうんですよね💦
私は妊活中お酒だけは最低限に控えてましたがコーヒーも大量、タバコも吸ってました😍✨
(主治医もタバコやコーヒーなどを嗜んでるのを知ってました)
貯めたくなくてもストレスって貯まるんですよね💦
リセットの日だけはお酒解禁とか出来ると少し違うかと思うのですが😖💦
スッキリするまでたくさん泣いて娘さんとご主人におかえりと言えますように(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ございません。
コーヒーも煙草も吸われてて妊娠されたなんて?!
羨ましいです!!
飲むのを辞めた事でストレスが余計にかかってるのだとしたら、コーヒー解禁したらいいんでしょうが…
それでまた授かりにくくなるのかと思うと、そうもいかず。
本当に難しい問題ですよね。
先日は本当にありがとうございました!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ございません。
2人目不妊、本当にじみーにしんどいです。
仕事+育児+家事の3コンボで
1人目よりストレスがかかるからか余計に出来ないんだろうな…とは思っているのですが、それでもきついものがあります。
ありがとうございます。
少し主人とも相談してみようと思います!