※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま🧸
子育て・グッズ

生後29日の赤ちゃん、混合ミルクの量に悩んでいます。母乳とミルクのバランスが難しいようで、増やすべきか悩んでいます。泣き続けることもあり、寝ぐずりもひどくて疲れています。


生後29日、混合ミルクの量で悩んでいます。
出産した時から母乳の出がよくなく
乳首も吸いにくかったため
保護器を使いながら母乳飲ませて
ミルクも飲ませてました。
母乳がどれくらい出てるかわからないので
今は母乳10分にミルク80を飲ませています。
生まれた時は3090g、2週間検診で3200gでした。
よくよくは完母にしたいと思ってます。
今母乳10分ミルク80にしても2時間以内で泣いて足りないと自分の手をちゅぱちゅぱしたりしていて、ミルク100に増やしてもいいのでしょうか?
それか母乳5分ずつにして100にした方が良いのか、母乳がどのくらい出てるかわからないので増やし方もわからずです。
夜は3時間~3時間半は空いてくれるのですが日中が微妙です、
泣き続ける時もあります。
寝ぐずりも最近酷くて私自身が疲れてしまって毎日泣きそうです。

コメント

ゆきち

わたしもその時期は混合でした!
同じように乳首が吸いにくく保護機を使いながらでした

母乳とミルクも、ちょもさんとほぼ同じ量でやっていました!

病院で相談したところ、どうしても泣き止まない時だけ100にしてみてと言われてそれでやっていました🍼

その時期、うちの息子はとにかく何をしても泣き止まないことが多く、一日中抱っこでぐったりしていました😭
大変だと思いますが、周りに助けてもらいながら無理しないでくださいね!

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    片乳5分ずつにミルク100でもいいですよね😣
    何しても泣き止まない時期なんですかね、、皆さん通る道なのかな…
    泣いてる息子みてこっちも泣きたいわと思ってしまいます😅
    里帰り中なので、旦那と父母になんとか助けてもらいながら頑張ります💦

    • 12月14日
  • ゆきち

    ゆきち

    自分も泣いてる時ありましたよー笑
    よく泣く子だねって母も言うくらいずっと泣いてました💦
    でもいつの間にか落ち着くようになっていたので、今は永遠に続くように思うかもしれませんが、あと少しだと思います😭
    里帰り中はとにかく甘えて、休める時には休んでくださいねー!

    • 12月14日
  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    そんなに泣いてらっしゃったんですね😣初めて一緒に泣きました(笑)
    今だけの辛抱ですよね😖早く大きくなってっておもうばかりです(笑)
    休める時に休みます!ありがとうございます😭

    • 12月14日