コメント
ふーみん
うちも1歳の1年間相当睡眠には苦労しました💦2歳3ヶ月頃からよく寝るようになってとっても楽になりましたよ😊
ふーみん
うちも1歳の1年間相当睡眠には苦労しました💦2歳3ヶ月頃からよく寝るようになってとっても楽になりましたよ😊
「夜泣き」に関する質問
1歳2ヶ月、ママと寝るときだけ夜泣きします。 平日はママである私と寝て(パパは寝室別)週末はパパと寝ます。そのときは朝までぐっすりなことが多いです。 私と寝てるときは夜中ガバッと起き上がり私を探し、抱っこして…
今朝夜中グズグズの夜泣きが何回もありました。 前も似たようなことがあり、着せすぎが原因と分かりました。 フリーススリーパー使用 今回は長袖肌着、薄手パジャマ、6重ガーゼスリーパーを着ていました。↑前回はこの服…
もうすぐで2歳10ヶ月の娘 体調不良復帰後からのイヤイヤがヤバすぎる。。 ちょっと思い通りに行かない事があると泣き叫んでずっとイヤだイヤだイヤだー!!と言ってます。 細かい作業の(粘土遊びや人形に靴を履かせた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦泣き始めたきっかけや治ったきっかけはありましたか?
ふーみん
お返事遅くなりました💦
泣き始めたきっかけがわからなかったので当時通っていた幼児教室の先生にきいたら、1歳半過ぎると昼間の活動の記憶を寝てる間に処理するスピードが追いつかなくなって夜泣き始めることがあると聞きました!
あとは、添い乳も睡眠を浅くする要因でした。。
治ったきっかけは2歳3ヶ月から幼稚園に行かせてるんですが、きっかけの一つになってるかなぁと考えてます☺️昨晩はどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ご丁寧なお返事ありがとうございます!
そうなんですね、言葉が出るのが遅いながらも最近少しずつ話すようになったり、そういう変化があったかもしれません!
昨晩は3週間ぶりくらいに泣かずに寝ていました。たまたまかもしれませんが…。