![あわわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![H1K0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H1K0
自己測定はしてないですが、看護師してます。
食後がそのくらいなら、注射にはならないと思います(^_^)
糖尿病の人は、食前に測っても150以上は当たり前で200、300とすごい数値ですよ‼︎
今は妊娠も関係していると思うので、出産して少し落ち着くのではないかなぁと思います。
![ポニョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョン
食前は低くても大丈夫だと思いますよ。
食後はどうしても高くなってしまいますよね…
測るのは確か2時間後くらいですよね?わたしは毎食後測る前に30分から50分くらいのウォーキングでなんとか下がってました。
わたしは、インスリン注射したくなかったので、少しくらいオーバーしてても打たなかったです( ^ω^ )
生まれてきた子は2674gと小さかったです
-
あわわわ
2時間後に測ってます>_<毎日努力されてたんですね!私もインスリン注射だけは避けたくて、食事療法だけはしっかりしてましたが、お話を聞いてちゃんとウォーキングやろうと思えました!ありがとうございます☆
- 5月4日
![かなぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぼ
自己血糖測定してます。
私は130オーバーがあってから、カロリー制限が1日1800→1700になっただけで、注射にはなりませんでした(*^^*)
その後はコントロール良好です。
妊娠糖尿病、数値が厳しいですよね(>_<)
食後の糖の吸収を抑えるお茶とか、効果ありましたよ〜
私はイージーファイバー使ってます☆
-
あわわわ
記録を持って次回病院に行くのが怖くて怖くて(ーー;)カロリー計算って難しいですよね…。食べ順を気にしたりもしてるんですが、私は食事量と、白米から雑穀米に変えました!それでも130オーバーがあるので、明日イージーファイバーとやらを買いに行ってみます!ありがとうございます(^-^)/
- 5月4日
あわわわ
ありがとうございます(^^;;看護師さんとはすごい説得力です!そんなに高い数値も出るんですね!(◎_◎;)妊娠糖尿病なのに、食前は低血糖?とチンプンカンプンです…。病気、ホントに難しいですね(。-_-。)とりあえずインスリン注射は免れそうで安心しました!