※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ovo
子育て・グッズ

2人目の育児が難しい状況です。周りの支えが不足しているため、悩んでいます。

2人目をどうするか考えていて相談です。
主人は基本帰り遅いのでほぼ1人育児で、転勤なので近くに頼れる人もいないし、出張も多いので月の半分くらいいないです。
1人でも大変なのに、2人目周り頼れる人いないと難しいでしょうか?

コメント

ママリ

転勤族で周りに頼れる人いなく、旦那も夜勤や出張あります😊
私が無職なので2人目産まれても何とかなるかなと思ってます!

  • ovo

    ovo

    私も無職です!何とかやるしかないですもんね💦もうすぐ産まれるんですね!
    頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)و

    • 12月14日
ひなめ

全国1〜2年毎に転勤族です。
身内も飛行機の距離で二人目育児始まります😊

最初どうかな〜と思ってたので娘が幼稚園入園で少し楽になる時期に二人目を考えてたのでタイミング的にはバッチリです!

旦那も月の半分、1ヶ月、半年不在でほとんど一人子育てなので一人目が大変だったので二人目は気楽に子育て出来そうです😂😂

官舎に住んでるので同じ転勤族のママ、子供達と遊んだりしてます。皆旦那不在でもなんとかなるっしょ〜って感じなので楽です😂😂

deleted user

我が家も主人が転勤族、月に1度は1週間前後留守になることがあります。
私もまわりに頼れる人がいなかったので、2人目は上の子と4歳差にしました。
4つ離れると上の子は幼稚園に行っている間に下の子との時間が取れますし、ある程度自分の子とは自分でしてくれるので助かりました。
困ったのが自分の体調不良時に旦那が休めないとき。
幸い我が家は官舎に入っていて、似たような境遇の方がたくさんいたので、お互いさまで助けていただきながら…などというときもありました。

  • ovo

    ovo

    4歳差かぁ…主人と一回り年離れてるので考えてなかったけど、それもいいかもしれないですね!

    • 12月14日
ななこ

上の子がある程度成長してからなら大丈夫かなと、
年子育ててますが、発狂しそうな時が多々あります…

mini

お子さんの性格やお母さんの器用さ、キャパによりますね😢

うちの夫もほぼ家にいないです🙂下の子が生まれて1年間、特に最初の3ヶ月が大変でした😄最近上の子のイヤイヤ期が落ち着いてきて楽になったなと感じます😊

自分の体調不良時がどうしようもなくて大変でしたね😅妊娠するとつわりがあるし、そういう時にどうするかですね😣

ママリ

うちは母が他界しており、主人の実家も全員正社員、頼れる人が全くいない状況です。
まず、出産時などの入院で上の子をどうにかできるアテがあるかは大きいかなと思います。
うちは妊娠したらしばらくは旦那が家族を最優先に仕事する、1ヶ月は育休を取ると約束したので2人目を作りました。
友達は2人目妊娠中に切迫で3ヶ月入院していたし、産後下の子がRSなどて入院した場合に小児病棟は入院児以外絶対に立ち入り禁止です。
実際うちも一度下が胃腸炎で入院して、上の子を見てる人が居なくなるので泊まりがけの出張から戻って来てもらったことがあります。
幼稚園に行っているので、その時間を利用して病院に来てもらい、お風呂入りに帰り・・という感じでした。

普段自分がめちゃくちゃ大変な思いする覚悟があるか・・・はもちろんの事、妊娠中〜緊急時どうするか・・・はきちんと考えておいた方がいいと思います。
うちの場合は、最悪の最悪上の子には話せばある程度話が通じる・・・という余裕が欲しかったので少し年齢差をつけました。
通常の育児面では、上の子も協力してくれるので何なら一人目よりも楽です。

まるまる

ふたり育児真っ最中、育休中です。

私はトピ主さんの環境とは違う立場ですが
(主人の転勤や出張は無く、夜勤はありますが、夜や休日は育児してくれ、少し離れた所に義母がおり、何かの時に
は助けて貰える。)

マンパワーはあるに越したことは無いですが、無いなら無いで、何とかなるようになると思います。行政などを利用したり。

ただ、先のかたも書いておられる様に、上の子がある程度自分の事が出来るようになってからの方が、環境的には良いとは思います。

2歳離れの我が家は、まさに魔の2歳児に手を焼いてきました。いつも夜や休日など一緒に育児する人が居ても、結構気持ち的に大変でした。
因みに、共働き世帯なので上の子は保育園に通っています。下の子も4月には保育園にいれる予定です。

トピ主さんの気持ちのケアも大切ですし、割かしいい加減な私の性格でも、トピ主さんの環境に今の自分を当てはめて考えると、自分自身の精神が不安になりました💧

あくまで私は、の意見ですが
すこーしでも参考になればと。

ぴーすけ

我が家もパパは交替勤務のため、ワンオペです。わたしは、一人目の妊娠に少し時間がかかったのと、子宮筋腫があるので後々筋腫が大きくなったり手術の可能性を考えて、二人目は早めに欲しいと考えました!
子育て初心者には、想像しきれなかった毎日です😂

長男が一歳8ヶ月の時に次男を出産しました。臨月でも上の子抱っこするし、悪阻や妊娠で眠たく休みたい時でも長男との遊びや食事の世話だったり、まだまだ甘えたい盛りの時に、新生児の相手をしたりで長男に我慢させてしまう時間が多かったとおもいます。

わたしは近くに実家があるので、長男のフォローを常にお願いしていました。

今は2歳5ヶ月。
下の子抱っこ紐しながら、抱っこと甘えてきたり、出来るのにやってーとか、急に走り出すので抱っこ紐したまま追いかけたり、もう理解出来るのに聞こえないフリ?してみたり、イヤイヤ期があったり・・・
え、わたし、こんなに怒るんだっけ?って自分で自分が親になるくらいまだ2歳の長男を怒ってしまったりm(_ _)m

確かに、そのお子さんのタイプにもよると思いますし、女の子と男の子でも違うと思いますが。。。

そんな感じです!
実家が近くいざとなれば頼れるところがあるので少し状況が違いますが、早めに二人目をお考えであるならば、こういった状況があることを伝えたいです。
わたしはこの情報がなかったので、上手くいかない日々に悩みました😂

でもただ言えることは、二人とも可愛いです!早めに二人産むのは、今は大変です!でも、いっぺんに子育て終わるね!ってよく言われます。笑

  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    すみません!誤字です。
    自分で自分が嫌になるくらい・・・です。

    • 12月14日
ovo

たくさんのご回答有難うございました。
皆さん本当に尊敬してしまいます!1人目でも満足している自分もいて不安な事も多くて、年の差少しあけて、幼稚園入れたらできるかなぁ🤔…焦らずじっくり考えて本当に欲しいと思えた時にしたいと思います!