
子供がスキンシップを求めるのは性格の一部ですか?それとも育て方によるものですか?娘がもっと甘えてくるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ママ大好きーチューぎゅーって
スキンシップ多く甘えてくる子と
こっちが
○○ちゃん好きーぎゅーちゅーって
したら
手で押しのけられる
これって性格ですか?
それとも育て方、接し方ですか?
私の娘は後者です…
寂しいのでもっとママ大好きーって
きてもらうためにはどう接したらいいのかな、、
- はるか

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちは両方ありますよ😓
大好きーチューしよーだったのが、ママきらーい‼️にもなりますし😅
気分が乗らなきゃ
イヤー‼️やめてー‼️やめてって言ってるでしょー‼️って言ってきますし…
最初は後者ばかりでしたが、最近は色々な表現が増えてきましたよ🙂

まろちぃ
うちは娘も息子も、両パターンあります🤔
娘さん、おいくつですか?もしかしたら、そういう時期があるのかもですね🤔
普段は「マミー‼️(と呼ばれている💦)だぁ〜い好き〜❤️✨」と言って抱きついてきてくれますが、当然ながら、何かに集中していたり、遊びに夢中になってるときにベタベタすると、「あ〜もぅ💢しないでって💢」と、ムチ打ちなるよ?ってくらい顎グイーってされます🤣
何度拒否られても、私がやりたいのでベタベタしますが(笑)、こちらからやり続けたら、そのうち反応してくれるようになるかもですよ😙👍🏻

ちゃみ
うちもすごーくツンデレな子です!
くるのはいいけど、来られたくないみたいです😂でもそこがまた可愛いです!☺️💓
コメント