
子どもを保育園に入れることはできますか?
先程、妊娠検査薬を使ったら陽性とでました。
1人目はまだ保育園にも入れていません。
さすがに働かないと生活が厳しいので、働こうと思っていて子どもも保育園に入れようか考えています。
しかし、今義実家に一緒に住んでいて義父は専業主夫をしています。韓国人なので日本語は簡単な単語くらいしか理解できません。
子どもも、まだ後追いが酷く私から離れないので預けるなんて考えられないほど頼れません。
義実家に常に家にいるような人がいる。けれど、預けられるほど頼れない。
こんな場合って子どもを保育園に入れることはできますか?
- syukina(6歳)
コメント

4人のママ👶⭐︎
多分中々通るの難しいかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
住んでる地域の待機児童の数にもよると思いますが、認可保育園は厳しいと思います。
働いていない同居人がいるなら点数低いと思います。
認可外は入れる可能性あるんじゃないですかね
-
syukina
今ちゃちゃっと調べてみたら待機児童いないっぽい?です💦
他の家庭に比べて、入所できる優先度は低いですよね😔- 12月13日

めろん
保育園は入れられると思いますよ‼︎知り合いで6ヶ月で預けてる人います‼︎
自分の体調と相談しながらでいいと思いますよ‼︎
妊娠していて雇ってくれる所も限られると思いますし、内職など良いと思いますよ‼︎
その間の短時間、保育園に預けるなどしたら良いと思います‼︎
-
syukina
体調がいいうちに働きたいと思って!
なかなか田舎なもので、内職もあまりないので😭それに内職はかなり数をこなしても額があまりないし、精神的にやられると聞くので、最後の手段として考えておきます!- 12月13日

退会ユーザー
私の地域は定員割れな保育所でも、家に常に人がいる場合(寝たきりとかでは無い場合)は見る人がいると見なされて入れません😱でも地域によるかもなので市役所に確認してみるのが1番かなと思います。
-
syukina
そうなんですね😭
市役所に聞くのが確実ですよね💪- 12月13日
syukina
やっぱり、家に誰かしらいたら難しいですよね😭