子育て・グッズ 1歳2ヶ月の子どもが寝返り前に体を震わせました。普通に寝ているがてんかんか心配ですか? 1歳2ヶ月の子どもがたった今眠りが浅かった?寝返りする前?に、5秒くらい体を大きく震わせました。 身震いよりも痙攣に近い感じでした・・・ その後寝返りをしてまた普通に寝ているのですがこれっててんかんですか😢? 最終更新:2019年12月14日 お気に入り 体 寝返り 1歳2ヶ月 てんかん まあひ♡(5歳4ヶ月, 6歳) コメント みぃ たぶん違うと思います。 痙攣であればまず意識障害の有無を確認してください。目の位置や意志疎通困難の確認してみてください。特に意識障害もなく硬直のような症状がなければ問題ないかと思いますよ。 12月14日 まあひ♡ お返事ありがとうございます! 意識はしっかりあって特に変わった様子がなかったので、どうなのかな?と思ってました😱 12月14日 みぃ 良かったです✨ 意識障害があったり、痙攣発作が長く続くときはどこが痙攣しているのか、もしわかるならどこから痙攣しだしたかなどできるだけ細かく覚えていたほうが検査や診断に役立ちますよ🎵 12月14日 まあひ♡ とってもためになりました🙏突然のことだったので、私も焦ってしまってました😱💦 12月14日 みぃ 子育てしてたらよくあることですよね(´・д・`)私も初めて経験することにはよく驚いて不安になります。今三人目育ててますが三年あいただけで、また初めてかってくらいすることすること不安になってますよ💦 12月14日 まあひ♡ 少しのことで心配になったり悩んだりしてしまいますよね😫💦 そうですよね!しかも女の子なら尚更ですね🤔 12月14日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まあひ♡
お返事ありがとうございます!
意識はしっかりあって特に変わった様子がなかったので、どうなのかな?と思ってました😱
みぃ
良かったです✨
意識障害があったり、痙攣発作が長く続くときはどこが痙攣しているのか、もしわかるならどこから痙攣しだしたかなどできるだけ細かく覚えていたほうが検査や診断に役立ちますよ🎵
まあひ♡
とってもためになりました🙏突然のことだったので、私も焦ってしまってました😱💦
みぃ
子育てしてたらよくあることですよね(´・д・`)私も初めて経験することにはよく驚いて不安になります。今三人目育ててますが三年あいただけで、また初めてかってくらいすることすること不安になってますよ💦
まあひ♡
少しのことで心配になったり悩んだりしてしまいますよね😫💦
そうですよね!しかも女の子なら尚更ですね🤔