
お風呂上がりに息子の脇が赤いぐじゅぐじゅになっていた。明日病院に連れていきたいが、皮膚科か小児科か悩んでいる。どちらがいいでしょうか?
お風呂上がりに息子の体をふいていたら、脇が赤くぐじゅぐじゅになっていました。
昨日体温をはかったときはなかった気がするのですが、今日に限ってはかり忘れてしまって、いつからこうなっていたのかわかりません。
肌着がこすれていたのかな…😣
明日病院に連れていこうと思うのですが、皮膚科か、予防接種をしている小児科か、アトピーやアレルギーを特にみてくれる小児科(かかったことはないです)か、どこに連れていこうか迷っています。
今の時期小児科はいろんな病気もらいそうで怖いですが、みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
皮膚科のほうがいいかもしれません、、
私の行ってる小児科は結局専門的な先生にみてもらったほうがいいといわれるので、、

ママリ
アトピーやアレルギーを見てくれる小児科にいきます!

はじめてのママリ
まとめてのお返事ですいません。
ぎりぎりまで悩んだ結果アトピーみてくれる小児科に行ってきました、全身見てもらえてお薬もらえました!
コメント