
コメント

退会ユーザー
最近まで保育士してました😌
産休入るまで0歳児だったのですが、熱上がる子いました!
水分不足、服の着せすぎ、今の時期だと暖房で室温が高過ぎる、昼寝の後夕方だと体温上がる等いろんな要因で体温上がってる子いました!
退会ユーザー
最近まで保育士してました😌
産休入るまで0歳児だったのですが、熱上がる子いました!
水分不足、服の着せすぎ、今の時期だと暖房で室温が高過ぎる、昼寝の後夕方だと体温上がる等いろんな要因で体温上がってる子いました!
「保育園」に関する質問
小学生と保育園の子供がいます。 うちの子は外では大人しくすることが多いです。 何かに並んだり待ったりしてる時、 他のママさんがご自身のお子さんが騒いでる時に、 「お友達はちゃんと待ってるよ!騒いでるのあなただ…
戸建てが横並びに数軒あるところに住んでいます。 2軒先の下の子が娘を入れたいこども園に通っていて、色々話を聞きたいです。 お互いが庭にいて立ち話は難しいけど挨拶は届くくらいの微妙な距離です。 そのママも専業主…
1歳の子供を歯科検診に連れて行く予定なのですが、歯を磨いてから行くべきでしょうか? 保育園からそのまま直接歯医者に向かおうと思っているのですが、そうすると歯を磨くタイミングが無くて… 大人が歯医者に行く場合は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり上がる子いるんですね😵
今日は保育園でミルクを合計で210ccしか飲めていませんでした…
退会ユーザー
上がっておやつ食べてから計りなおすと下がってることもあります。あとは体温計の種類にもよるかと思います!
そうなんですね。
うちの保育園は離乳食、ミルクの他に自宅から持参したマグで水分摂らせてました!
ママリ
高めに出る体温計ありますよね😵
先生も、眠い時やミルク飲んだ後は体温上がりやすいと言っていました!
うちの子はまだ離乳食も始めていないのでミルクでしか水分補給できません😵💦
このまま痩せてしまわないか心配です💦