
コメント

はじめてのママリ🔰
白い部分に名前を書きました😌
はじめてのママリ🔰
白い部分に名前を書きました😌
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に前もって決まってる休みの日は早めに伝えるものなのでしょうか?? 来月の平日に家族で1泊2日で泊まりに行く予定なので、1日だけ保育園を休ませようと思っています。 その場合は決まった時点で保育園にはお伝え…
産後、夫と義母が無理になった話。 愚痴です🥲 自分第一主義の夫と義母への嫌悪感が止まりません。 8ヶ月の娘を、仕事と飲み会やゴルフで忙しい夫の代わりにワンオペで育てています。 夜泣きの対応などは全くせず、娘と…
至急⚠️教えて下さい😭 生後2ヶ月の子を育てています 1週間前から完ミにしたのですが ミルクの作り方を間違えてたかもしれません😭 ラベルレスなのであやふやですが💦コープの 久米島の天然水(軟水)を使っています。 その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の通っている店舗では自分で用意した帽子でもこの帽子でもどちらでも良かったです😊
朱音
ありがとうございます😊
うちは強制でした😭もう持ってるからそれ使いたいと言ったけど、指定のものでないとダメだと…💦
朱音
名前はフルネームで書きましたか…?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦私は買ってから買っても買わなくても良いと知りました😭
フルネームの子も下の名前だけの子もいます。私は下の名前が刺繍されたワッペンを縫い付けています。
朱音
そういうのは先に教えてほしいですよねー!!市販のものなら500円程度で買えますし、なんだか割高で損した気分ですよね😂
名前は何でも良さそうですね😊
教えて頂きありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
先に教えて欲しかったです😣おむつも着用としか言われなくて聞いてみたら使い捨てでなくて繰り返し洗って使えるものでも良いと言われました。使い捨ては地味にお金がかかりますが、繰り返し洗って使えるものでワンサイズで履けるものを買ったので6ヶ月~2歳の今まで同じものを使っていて1000円位で済みました。
朱音
入会の前に体験に行ったのですが、その時は帽子は自由だと言われていたので自分で購入したのにいざ入会したら指定以外はダメだと言われ、えっ?って感じでした😇
全体的に説明不足な感じありますね😱他にも損していそうです…😂