
コメント

母娘でキティラー
わかりますわかります。
私はサポートしてくれる両親が近くにいるのだけは該当してますが、夫は安月給かつあまり育児には協力的ではないですし、妊活見据えて5年以上専業主婦ですし、何よりやっと娘がオムツもベビーカーも卒業してくれたのにまた赤ちゃん抱えたくないって気持ちがあります。
本当今の時代子供産むのってお金かかりますものね。お腹の中から。

はじめてのママリ🔰
確かにそうかもしれないです
サポートなしで子供は優しく育たないですし、
旦那もお金も必要ですね
そう思うと
二人目育てる決心してくれた旦那にありがとう、です
はな
二人目、三人目産む人は夫婦仲も良いんだよーな!と思います。我が家は冷え冷え。
そんなんじゃきっとダメですよね〜