
上の子にイライラしてしまうけど、下の子にはイライラしたことがない。上の子は寝ない子で、夜中まで遊んで寝ない。どうしたらいいでしょうか。
子供に対してイライラしたことない人っていますか?
私は毎日上の子にイライラしてばかりです😔💦
イタズラや言うこと聞かないのはこの歳なので仕方ないのは分かってるんですが😭
でも下の子にはイライラしたことないです😖💭
上の子は生まれた時からほんと寝ない子で1歳過ぎてからようやく朝まで寝てくれるようになったと思ったんですがまた寝なくなりました😅
いつも寝るのは夜中です。
部屋暗くしてずっといても遊んだりして寝てくれません。
- ピクルス(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
下の子にはまだイラついたりしませんが
上の子には毎日イラついてます😩

退会ユーザー
下の子に対してイライラしたことはまだないです。
上の子はやんちゃなので毎日何かしらでイラッとしてますが😅
-
ピクルス
やはり上の子にイライラしてしまいますよね😅
私も下の子にはイライラしたことがまだありません。
うちの上の子もやんちゃです😔
注意してもまたすぐ同じことやるし起きてる間はほんとイライラばっかりしてしまって💦- 12月13日
-
退会ユーザー
上の子が1歳8ヶ月頃はイヤイヤも本当にひどく起きている間は私もイライラしっぱなしでした💦
他の方へのコメント見させていただいて似てるなと思いました💦
今もイラッとすること多々ですが、常にということはもうないです😊
いつかお子さんもピクルスさんも落ち着きますよ✨
下の子は本当に何してても大変と思ったことがなく…これは手のかかる上の子のおかげかなと思っています😂- 12月13日
-
ピクルス
うちの子もイヤイヤひどいです💦
イライラはしてしまうんですがもちろん上の子も可愛いんです😢
多分上の子はまだ保育園に行ってなくて…今年申し込んだんですが落ちてしまって😖
毎日24時間常に一緒で下の子も産まれて年子育児ってのもあって余計気持ちに余裕がないんだと思います😭
そのように言ってくれて私もいつか落ち着く時が来るんだなと思うと安心しました😭
私も下の子が大変って思ったことは今のところありません😂
上の子と比べると全然寝てくれるし手がかからないので…
きっと上の子が大変すぎてなんですかね🤗- 12月13日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます✨
私も上の子イライラも多いですが、親バカだなあと自分で思うくらいかわいいとも思います😁
でもやっぱりずっと一緒だと余裕がなくなるし、余裕がないとイライラも増えますよね💦
ひとりになれる時間が作れるといいですね😣- 12月13日

りんご
夜中まで寝ないのは大変ですね。娘も夜は寝付くのに1時間ぐらいかかったりしますがそれでも大変と思うのに。
-
ピクルス
本当に寝てくれないんです😔
寝たフリしてシカトしてても1人で遊んでてなかなか寝ないし寝かしつけようとしてもすぐ立ち上がってウロウロして遊んで寝ないし…
下の子のミルクもあるのに💦- 12月13日

さくママ
上の子嫌い症候群という言葉があるくらい
同じような内容で悩まれてるママさんがいるようです。
対処法などもあるらしく、
ここに書こうかと思いましたが
調べてみる方が早いと思います。
ご参考まで…
-
ピクルス
知っていますが上の子可愛くない症候群ではないです😐💭
イライラすることもありますが上の子も可愛いって思ってます👦🏻✨- 12月13日
ピクルス
やはり上の子にイライラしてしまいますよね😔
起きてる間は常にイタズラばかりでほんとしんどいです💦
出かけてもじっとしてられないので大変だし抱っこしようとすると泣いて暴れて奇声あげられるので平日出掛けるのも嫌で家に引きこもってます😭