![まさみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。元同僚に妊娠を伝えるべきか迷っています。他の友人にもまだ伝えておらず、広まるのを心配しています。
連投すみません😣💦
妊娠報告について。
一番仲良しの地元の友達には初期から伝えてます。
後は、仕事関係の方に伝えたくらいで他の仲良しの友達も県外のため機会もなく伝えてません。
高齢でもあり、安定期はないものと思ってます。
移植で授かりましたが、その移植日にたまたま元同僚Aと会って、Aが4人目妊娠ということと共通の元同僚Bも妊娠してると聞きました。Bとは以前何回かごはんに行ったりしたことある仲ですが滅多に会うこともありません。Aとは連絡先も知らないくらいの間柄です。2人とも私より6歳くらい若いです。
最近Bが誕生日やったので、おめでとうメッセージとともに予定日とか性別を聞きましたが、私は妊婦したと伝えてません💦この時期でまだ黙っておくのはよくないですか?言ったらAはじめ元同僚たちにぱぁーっと広まると思い躊躇してしまいます😰
- まさみみ(4歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今言うのがまだモヤモヤするなら、もう少し落ち着いてからでいいと思いますよ!!
体調安定してなくて、言うの遅くなってごめんね!と、一言添えればいいと思います。
ただ、先にどこかから聞いてしまった場合気まずいですよね💦
![mato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mato
出産は本当に産まれてくるまで何があるか分からないと私自身妊娠、出産を経験して感じたので
頻繁に連絡とったり、会ったりしないなら出産終えて何かしらで連絡とりあうか、Bさんが出産終えて連絡くるまで私なら報告しないと思います💦
-
まさみみ
私も去年流産して、今のとこ順調ですがかなりの高齢妊婦なので…安定期はないようなものやからですね💦
すごく仲良しでもないしなぁという気持ちもあってですね。
そうですね、しばらくはこのままでいきます。
コメントありがとうございました😊- 12月13日
![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぼまし
あくまで私は、ですが…産まれるまで会社と親友(1人)意外には誰にも言ってません(笑)実際切迫早産にもなりましたし、安定期どころか産まれるまで何があるかわかりませんし…私は体外受精だったので余計に気にしちゃうタイプなんだと思います😭
無事出産したあとにそこそこ仲の良い友達には、切迫早産だったから誰にも言ってなくて…って言いましたが、産まれるまで心配だったよね😢って気遣ってくれましたよ‼︎
-
まさみみ
遅くなりすみません😣💦
そうですよね。私も流産経験あり、超高齢出産にもなるためそうしようと思います。
ありがとうございました😊- 1月5日
まさみみ
先に耳に入ることはないと思います。
特にすごく仲良しでもないし、ただこっちだけ予定日やら聞いてるのもなぁと思ってましたが…いいですよね😅
コメントありがとうございました😊