
明日の登園迷っています。インフルエンザ流行中で、仕事休みづらいです。感染恐れて休むべきでしょうか?
登園させるか迷ってます💦
先輩ワーママさん、アドバイスください🙏
娘は大きい保育園の分園に通っています。
土曜保育の時だけ本園での合同保育になります。
本日、私が仕事で休みだったので娘もお休みさせていたのですが先生から連絡があり、
本園の方でインフルエンザが流行り始めていて今日は17人休んでいるとのこと。
驚かれるかもしれないので、念のためご連絡したとのことでした。
明日、さっそく本園での合同保育なので登園させるかすごく迷ってます。
休めるなら休んだほうがいいとは思うのですが、私が仕事的に明日は休みづらい日で💦
そんな日でも、感染を恐れて仕事を休み、娘を家で見るべきでしょうか?
主人も仕事、親も仕事なので頼れません😭
ママさんたちの正直な意見が聞けたら嬉しいです😭
- ぴーなっつ(7歳)
コメント

退会ユーザー
蔓延させたくないので多分お知らせがあったと思いますが、そしたらずっと休むしかないですし。どこで貰うかも分からない、急に休めないと思うので行くしかないかなと。

退会ユーザー
私個人的な意見ですが、どんなに気をつけていても感染する時は感染します。
なので、もしお仕事で休みにくいのなら仕方ないのかなと思います💦
うちは保育園には行ってないですが、気にせず色んなところに出かけてます(^◇^;)
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます😊
集団活動ですし、いつかはと思うのですが防げそうなものは防いであげるのが母親ってやつなのか!?と悩んでおります💦
私も保育園以外は気にしていないのです!
意味ないですよね😭笑- 12月13日

退会ユーザー
本当にインフルエンザや他の感染症になった場合も休まなければならないので、心配ですが行けるときは行かせます💦
普段は分園ということですが、そちらでも流行りだすのは時間の問題な気もしますし…
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます😊
本当になったら絶対長期休まなければならないですよね!
たしかにーーー!と呟いてしまいました。笑
集団活動ですし、時間の問題ですよね!
皆さんが同じ意見なのですごく納得いきます。- 12月13日

退会ユーザー
土曜保育なら本店でも登園するお子さんは少ないと思うので、普通に行かせます😅
この先ずっと土曜日お休みする訳にもいかないなら、明日だけ休んでも仕方ないですしね…。
もう感染したらその時!って感じです。
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます😊
登園する子は少ないのですが、やはり本園の子は潜伏期間が!?なんて思ってしまって💦笑
土曜お休みする代わりに他の日に出る、は前もってなら調整ききそうなので悩みます😭
明日はお休みしたらちょこっと迷惑かけます。
迷う〜〜😭- 12月13日

ゆいx
私なら行かせます^^;
ワクチンは打たれましたか?ただ、なる時はなります!保育園行ってなかった娘が2歳辺りにインフルエンザになりました…。
専業主婦だった私が第一感染者でしたが😅このように引きこもりだろうがなる時はなりますし、ならない時はならないです😅💦
そして、今時期より春先方はインフルエンザBが流行りますよ💦
今その理由で休まれたら会社の人はたとえばいくら暇な時期でも理解出来ないと思います…インフルエンザになった!だから休むならわかりますが…。
私なら我が子は保育園児ですがなしですね…気にするなら一家全員引きこもりしないと無駄だとわかってるので^^;
-
ぴーなっつ
回答ありがとうございます😊
ワクチンはまだ1回目ですが打っています。
それなんです!
母親としては休ませるべきだと思いますが、ワーママとなるとやはり仕事を優先するべきなのか‥
やっぱり理解は得られない事案ですよね!笑
リアルな声が聞きたかったのですごく参考になりました✨- 12月13日

むら
私だったら…休めないのであれば行かせます。結局もらう時はもらうしもらわない時はもらわないですし😅
園側はおそらく、感染者が多いので一応伝えた方がいいと思って伝えたのだと思います。

5人のまま
仕事休めないので行かせちゃいます。

Mon
休めるなら、休みます。
休めないなら、登園です!

ぴーなっつ
皆さんご回答ありがとうございました🙏🙏
結局休まないで保育園行かせてしまいました💦
そしたら、もはや本園の2歳までの子は0人で後はみんな分園の子でした。笑
分園でいつも土曜保育の子もみんないたので休ませないで良かったです。
貴重なリアルなお声をありがとうございます😊
ぴーなっつ
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
いつかは貰っちゃうとは思うのですが、
本園は土曜だけ、って思うと土曜だけでもとりあえず休ませたほうがいいのかと悩みます😭