
コメント

妃★
12月の給料でかえってきます。
所得税のところがマイナス表記になって、給料の手取り額がその時だけ多くなります

haaaachan
我が家は主人の分は12/10のボーナスと一緒に還付されました!私の分はまだです。
-
ママリ
お二人でローン組んだとゆうことですか?
ボーナスの時入ってなかったので、25日の給料日を期待してみます☺️- 12月13日

haaaachan
そうです!連帯債務で借りてます!
主人のボーナス明細の所得税の所がマイナス表記されてました。
私は毎年12/25の給料か1/25の給料で還付されてた気がします🙆♀️
-
ママリ
今年はじめてだったので!
12月か1月どっちかって感じなんですね!
ありがとうございました😊- 12月13日

はじめてのママリ🔰
2年目ですよね?
いつも年末調整の還付金が戻る時に返ってくると思いますよ。うちは1月に別で振り込まれます。
-
ママリ
去年建てたので今年2年目になります。還付金すらいつ戻ってきてるかわかりません😂
ありがとうございました✨- 12月13日

まるきょー
うちも、年が明けてからです。12月中のかたもいるんですね。
私にも何度か職場を変わりましたが、社員数が多いのか年明けばかりです。
妃★
会社の経理システム次第では、給料とは別の(出張交通費の振り込みタイミングなど)タイミングの時もあるようです。
我が家は10年間、12月は給料と還付金とボーナスで、月の収入が他の月と比較できない金額でした。(10年の住宅ローン控除期間が去年終わった、、、)
ママリ
所得税のとこがマイナス表記になるんですか??
ボーナスは昨日いただいて、25日が給料日なのでそっちで入るかな?
期待です☺️
妃★
通常、所得税は普通の整数で書かれていて、所得税が給料から引かれます。
でも年末調整で帰ってくる分は、所得税が引かれるのではなく帰ってくるので、うちの給料明細だとマイナス表記で、その分がかえってきます。
楽しみですね!