
妊娠7ヶ月で右側の胸辺りの下で胎動を感じることが多く、元気そうですが、頻繁にその位置で感じることに不安を感じています。
現在妊娠7ヶ月です。
胎動は毎日確実感じてる頃なのですが、感じる位置がいつもおへその上とかではなく右側の胸辺りの下でよく蹴ったりするんです。左側はあまりないですが寝る前など横になって寝た時はたまーに蹴ってます。本当に右側の端でもがいてるような何かをしててたまに1人で笑ってしまうぐらいすごい勢いで動いてます(笑)💦右側の上辺りです。右側の脇腹の下辺りです。動いているので元気だとは思うのですが頻繁にそこで感じるのでなにかあるのかな?と思いまして..
- n.mama♡(8歳)
コメント

パスタ
うちの子は左の脇腹ばかり蹴ってましたよ〜♪
エコーで子供の位置を見ると、なるほどと思いました。

スヌーピー
赤ちゃんの向きじゃないですかね?
たぶん右側に足があるんだと思います♡
-
n.mama♡
やっぱりそうですかね?
いつも右側の脇腹辺りを
ポコポコしてます🎶- 5月4日

やまみ。
わたしも右側でした!
正常な向きだと、右脇腹あたりに足があり、動きが活発に感じられる!ときいたことがあります。
あばらをぐりぐりされて、イタタタ…となったこともありますよー!
-
n.mama♡
本当に動きかなり
活発に毎日感じてます!😅
いい事なんですが(笑)..
たまにですが
ぐりぐりされる感じです!- 5月4日

そよ
私は逆で左です✊
いつも左側ばかりにいて、左側に足がポコって飛び出てるのわかるくらい何故か左側がすきです(;・∀・)笑
-
n.mama♡
あ、そうなんですか?(笑)
私と逆ですね~
でも蹴られる度に
可愛いなと思っちゃいます♡- 5月4日
n.mama♡
そうなんですね!
蹴られる度に可愛いですが
いつも右側の脇腹辺りなので
不思議に思ってました(笑)