
最近、赤ちゃんが蒸しパンとパンケーキを好んで食べているが、食べすぎか迷っている。アドバイスをお願いします。
3回食を始めて最近蒸しパンとパンケーキをあげたのですがどうやらとても気に入ったようでこのどちらかがないと途中でご飯食べなくなってしまいます😰
口を開かなくなって蒸しパンかパンケーキをあげるとまた食べ始めるのですが💦
蒸しパン1つかパンケーキ1回分あげてってなるとあと何あげようか迷います😥
昨日の3回目は蒸しパン1つと60グラム×2入りのベビーフードとおせんべい2枚でした💦
食べ過ぎですかね?
どうしていいかわからずアドバイスお願いします😭
- 🐒(28)(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもその時期パンしか食べてくれない時期でした。。
近くの小児科で栄養相談したら、小麦粉は1日1食にしたほうがいいとか言われ、頑張ってご飯を与えてましたが、結局パンばっかりで。。
なので、米粉を使った蒸しパンを作る様にしました!
これなら罪悪感なくあげられるかなと思って^ ^
野菜もペーストにしたものを混ぜたりしてました。
蒸しパンの量がどれくらいかわからないので食べすぎか判断は出来ないです💦
🐒(28)
そういう時期ってあるんですね😱
私も米粉で作ってあげるようにします😥
蒸しパンはベビーフードで売ってる粉にミルクなど混ぜて作るのを1つです💦
退会ユーザー
そうなんですね!
そんなに食べ過ぎ、という感じではないと思いますけどね^ ^
足りないと欲しがる感じですか?
🐒(28)
欲しがる感じはないんですがあげたらまだ食べるかなって感じでした🤔
最近になって食べだすようになってどこまでいくと食べすぎなのか分からなくて💦
退会ユーザー
お腹を下すようなら食べ過ぎかもしれませんが、本人が元気ならそれくらい食べてもいいかもしれません^ ^
ご飯の時にミルクや母乳を飲むようなら多いのかなと思いますが。。
友人の子もあげたら食べちゃう子で、さすがに食べ過ぎで下したという話を聞いたので。
もし食べ過ぎが心配なのなら、役所の栄養相談や保健師さんと相談に行ったり、予防接種などで病院に行った時に先生に相談するとスッキリするかもしれません^ ^
🐒(28)
食べすぎると下すんですね!
ご飯あとミルクあげてますがよく食べたあとは20も飲むか飲まないかくらいなので🤔
今度10ヶ月健診あるのでその時に聞いてみます😄