※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまま
子育て・グッズ

離乳食中期の量についてアドバイスをください。以前の栄養士の指導と検索結果が異なり、どのくらい食べさせるのが適切か迷っています。

離乳食中期について
2回食はどのくらいで1回目と同じ量を食べていきましたか?
また1回目はどのくらいの量を食べていますか?
うちは総量60〜65gくらいを食べさせてるのですが、以前栄養士さんに言ったら結構食べるねと言われ..だけど検索するとお粥が50〜80gなどと書いてあり結局総量80gくらい食べてもいいのかなと思ったり😵
こんな風にしてたよってアドバイス下さい!

コメント

chiaki(*^^*)

いや、大丈夫じゃないですか??
子どもが食べられるだけ食べても!
その分ミルク量を変えてあげれば問題ないと思いますよ‼️

子どもも一人一人違うから、実際、食べ過ぎかそうじゃないかなんて一人一人違います^ - ^
栄養士も目安でしか言えませんからね^ - ^
ミルクとご飯と合わせて食べ過ぎはまずいかと思いますが、、、

  • えまま

    えまま

    たしかに赤ちゃんそれぞれですもんね!
    多くならない様に工夫してみます😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
モート

うちの娘は現在8ヵ月ですが、今は一回で大体100~120gほど食べてます😊
2回食は、初めは1回目の半量くらいを与えて、一週間くらいかけて同じ量に増やしていきました💡
先日、離乳食講習会に行った時には、お粥と野菜は好きなだけ食べさせて大丈夫と言われましたよ😄

  • えまま

    えまま

    そうなんですね!
    今7ヶ月半なので徐々に増やしていこうと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
みー

明日で7ヶ月の息子がいます☺️
離乳食を初めて1ヶ月半経つ現在2回食で、午前90g、午後80g食べます!食べるのが大好きな子で、おかゆと野菜は沢山あげてます👌多分あげればまだ食べる勢いです(笑)たんぱく質だけは消化する時負担がかかるらしいので適正量しかあげていません💡
2回目は1週間かけて今の量に落ち着きました☺️

  • えまま

    えまま

    結構食べてくれるんですね💕
    私も少しずつ増やして様子みてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日